見出し画像

波乱の予感⁈来たる東京都知事選2024



小池百合子都知事の任期満了に伴う東京都知事選挙が6月20日に告示、7月7日に投開票されます。わかる範囲で詳細を記載します。

都知事選ポスター
イメージキャラクターは志尊淳さん




2024年の東京都知事選挙には、多くの候補者が立候補しています。主な候補者には以下の人物が含まれます。

1. **小池百合子**(現職):女帝。再選を目指しています
2. **蓮舫**(参議院議員):立憲民主党の支持を受けて出馬
3. **宇都宮健児**(弁護士):過去に何度も都知事選に出馬経験あり
4. **田母神俊雄**(元航空幕僚長):保守派の支持を集めています
5. **木宮光喜**(未来党副代表):高齢者福祉に力を入れた政策を提案
6. **桜井誠**(日本第一党党首) - 保守派の活動家として知られています
7. **黒川敦彦**(つばさの党代表) - 政治改革を訴えています
8. **後藤輝樹**(社会貢献党代表) - 独自の政策とパフォーマンスで知られています
9. **内野愛里** - カワイイ私の政見放送を見てね党所属のカメラマン
10. **へずまりゅう**(へずまJAPAN代表) - 元YouTuber

へずまりゅうさんの出馬は意外でしたし若年層に選挙に興味を持って頂けるチャンスです



他には

- **犬伏宏明**(NHKから国民を守る党)
- **加藤英明**(NHKから国民を守る党)
- **木村嘉孝**(NHKから国民を守る党)
- **草尾敦**(NHKから国民を守る党)
- **上樂宗之**(NHKから国民を守る党)
- **津村大作**(NHKから国民を守る党)
- **中江友哉**(NHKから国民を守る党)
- **二宮大造**(NHKから国民を守る党)
- **福原志瑠美**(NHKから国民を守る党)
- **舟橋夢人**(NHKから国民を守る党)
- **前田太一**(NHKから国民を守る党)
- **三輪陽一**(NHKから国民を守る党)
- **山田信一**(NHKから国民を守る党)
- **石丸伸二**(無所属、前広島県安芸高田市長)
- **佐々木信夫**(次世代の為の自由福祉党)
- **尾関亜弓**(ポーカー党)
- **石丸幸人**(石丸幸人党)
- **福永活也**(NHKから国民を守る党)
- **久保田学**(NHKから国民を守る党)

その他にも多数の候補者が立候補しており、選挙戦は多様な顔ぶれとなっています



私が今回の選挙で応援したい立候補者は元安芸高田市長の石丸伸二

石丸伸二さん

知性があり爽やかで若い
日本の未来にぴったりな方だと思います



石丸伸二さんは1982年8月12日生まれの41歳だ。元広島県安芸高田市長で、東京都知事選に出馬しています。彼は広島県出身で、早稲田大学を卒業後、三菱UFJ銀行に勤務しました。その後、2013年から2021年まで安芸高田市長を務め、地域活性化や行政改革に力を入れてきました。市長時代には、人口減少問題に対する施策や地域経済の振興に取り組みました。YouTubeやX(旧Twitter)などを巧みに利用して若い層からの支持が硬い。任期最終日の前日9日に行ったユーチューブ生配信で得た“投げ銭”の金額が9日の日計で世界一をマークしたことを報告した。その額はなんと328万円だった!若い人やネットユーザー層からの支持の厚さを伺わせた


みんな選挙行こうぜ‼︎


【個人的な過去の都知事選に思うこと】


小池都知事は都民のために何をしてくれたのだろう?これが私のこの近年都知事を任されてきた小池百合子さんに思う率直な意見だし彼女の実績を考えてもパッと思いつかない。私は生まれも育ちも東京都だが都知事が小池さんになってから東京が物価が高いただの生きづらい人混みとなったと認識している。無駄な都市開発も多く何処もかしこも工事している印象。少子高齢化の日本は経済も衰退し生活苦の中、政治不信が加速し投票率が下がり社会から逸れた孤独な人が増えているように感じる。今回は俄然、石丸伸二さんを推したいと思っている。東京から新しい日本の未来像を打ち出して欲しい


勝利の女神は誰に微笑むのか⁈



今回の東京都知事選は多様な立場や政策が争点となる選挙になりそうです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?