計画的偶発性を高める!
就活カレッジ最終プレゼンからの
キャリアセミナーに参加(現在4:30am)。
開始5分前から最初の説明までの時間でシャワー浴びれるって
オンライン最高。笑
キャリアセミナーの感想書くのは初めてだけど、
今回はすごくわたしが聞きたかったタイプの人の話だった!
から今すぐ書かなきゃと思って。
楽しかった、あっという間。
最初の方はメモ取れてないので、あとで見返して更新します。
(この回はYouTubeで公開されています!)
講師:内定の数がハンパない
今回の講演者(Twitterはこちら)は、
✔️やりたいことがないですと言って
✔️32社もに内定をもらってしまい、
✔️就職後も12年間で14回も異動をした、
✔️未来を向く方です!
過去がない、やりたいこともない
じゃあ、前向きに自分が成長できる環境を探そう
スーパー20代になれる場所で働こう
そんな思いで就活をしてた自分を振り返り
今人事目線で見たら、そりゃ受かるなと思える行動を
無意識にしてたそうです。
って理解したけど、多少表現やニュアンスが違ってもお許しください🙏
「目の前のことに熱中していたら、どんどん新しく楽しいことが舞い込んできた。」
っていうのは、わかる気がする。
最近はあまりひとつのことに熱中したりしないけど、
何か、楽しんでやってたら、
いろいろ芋づる式でやってくる。
でも、何かが舞い込んでくると信じて待ってる一方、
自分も行動はしなきゃいけないし
しなければ後がなくなるかもしれないという不安。
でも、その行動の方向性が決まらない
ってのが、最近の悩み。
「やりたいことはないが、目の前をただ必死に頑張ることでも人生は充実すると思った。」
これは、今のわたしの状況ってわりとこんな感じかなと思った。
充実しちゃってるからこのままでいいって思っちゃってる。
だからこのまま社会人になって働きたいって思ったし、
アメリカに残りたいっても思ったし。
ただ前には進まなきゃいけなくて、
でも進路が決まらないから
自分の本当にやりたいことを探してた。
でも、ゴールが見えて来なくても
こんな生き方ならきっと楽しい。
今目の前にあること頑張ってたら
なるようになるか。
今熱中出来ることがあるなら
無理に作らなくってもいっか。
面接の目的
面接ってお互いに合うかどうかを
見るためにしているのであって、
入試とはまた違うんだと思う。
そこで取り繕って入社しても
あとで大変なのは目に見えてるし、
逆に素直になってそれを受け入れてくれたのなら、
それは自分の居場所になるかもしれない。
喜ぶ、楽しいを感じるのはどういうところ?って
感情に素直に向き合うのは大事だねって
ほんとにそう。
最近人と話すの好きだし
なんとなく人事の方とかと話して
その会社とか人柄とか知れたらいいなって思ってて
ガチガチの面接ってどうやるのって思ってたけど
就職するために面接するのではなくて、
その会社がどんなところかを知るために
その会社と自分のやりたいことが合っているかを確かめるために
お話ししにいくっていう姿勢で
いいんだと思った。
それで相手がわたしの働くイメージが湧けば、
それが答えになるってことみたい。
その少しの心づもりの違いでかなり就活や面接の見方が変わってくるんだと思う。
「計画的な偶発性」
なんとなくやりたいこと、関わりたいことはあるんだけど
まだ人生をかけてやりたいことはわからない。
それを見つけなきゃって焦ってた。
でも、確かに最終ゴールは変わっていくだろうし、
それが決まってなくてもそれを見つけるために
必要な環境に飛び込めれば良いんだなと
計画的な偶発性を高められる環境を見つければいいんだと
思いました。
計画的な偶発性ってなんか難しいけどね。
そのこともう少しディスカッションしたい。
おまけ:シェア会
今回は初の取り組み、シェア会を
終了後15分で希望者のみで行ないました。
4人グループは安定の安定さ。みんなが落ち着いて話せるし、
シェアよりもそれを引用しながらの就活状況の報告とか
そういう会になりました。
ちなみに
内定既に持ってる21卒と、
順調にボチボチ進んでる21卒と、
就活カレッジでも一緒だった22卒の子。
もう一回二回あったら連絡先交換したいな。
オンライン就活に興味を持ったら、ぜひ下の画像をクリックしてLINE追加してみてください☺️
5/7/2020
サポートいただいた方には、必ずご連絡します☺️💫