見出し画像

政治ネタって荒れるかな?

YouTubeのショート動画で、日本のある政治家のこんなスピーチがアップされてました。

「10代、20代、30代、そういう若い人達の死因一位が自死。そんな地獄みたいな世の中なんですね」


ショート動画ですから、どこまで切り取られてて、その切り取りにどこまで悪意があるのか、背中を押したいがあるのかはわかりません。

でも、あえてそのまま受け取りますが、死因の一位が自死って、そんなに悪い事なんでしょうか?



若者の死因の一位が病気でなく、事故でも事件でもなく、飢えでもなく、自ら死を選ばないと死ぬ事は無いって今の状況、そんなにダメな事ですか?

これが、10代の○○%が〜とか、○○万人が〜とかならわかります。
めっちゃ多いな。何が問題なんだろう?って。

でも、死因の一位が自死であるのは地獄って、ちょっと印象操作入ってません?

極端な話、若者の死者が10人(自死5人、病気2人、その他3人)だったとしても、一位ですよ?

もちろん、自死の数が多い事は問題無いでしょ?って言ってるんじゃありません。

死因の一位が自死=問題 って訳では無いですよね?って話です。

病気が一位の方が医療崩壊起こってて怖く無い?
事件事故が一位の方が、治安に関して不安じゃ無い?


もちろん、このショート動画自体が印象操作したいが為の作品の可能性はあるので、鵜呑みには出来ませんししません。
全文を聞かないと、その政治家にも失礼ですから。

でも、こういう何気ない一言でも操作される可能性があるんですから、物事を多面的に捉えるようにならないと、しっかりと全貌を把握して判断しないと、ちょっと怖いですよね。


もし仮に私が見た動画が切り取りされている訳でなく、この政治家のナチュラルな答弁なんだとしたら、例え有能な政治家であったとしても、私はちょっとこの方のスピーチ聞くの怖いです。


さて、私の今日の記事も、一種の切り抜きです。これを読んでくださっている方も、私に悪意や操作は無いと断言出来ない以上は、全てを鵜呑みにしないでくださいね。

動画の中では日本の話ってちゃんと言ってなかったので、日本の話じゃ無いかもしれませんし。

ちゃんとYouTubeで見つけるまでは、本当にそんな動画あったの?って所から疑ってくださいね?(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?