立花寿圭六_大垣まつり大好き

2022年4月より、成田空港に警備員として勤務。 ただ仕事の傍ら、お祭り見物を続けてお…

立花寿圭六_大垣まつり大好き

2022年4月より、成田空港に警備員として勤務。 ただ仕事の傍ら、お祭り見物を続けており、特に2023年末には地元の友人と共に埼玉県の秩父夜祭や川越まつり会館を訪問し、色んな関係性について考察を深めた。 2024年に入りnoteが流行っていると聞き便乗しようと思い立ち、復活する。

最近の記事

気がつけば…。

皆さんお久しぶりです。 最近note更新をしていなかったですが、基本SNSはFacebookやTwitter中心で、noteの確認もしていませんでしたが気づけば1年が過ぎていましたね。 この間にあったことと言えば、大きく動いたのでどれからお話すれば良いか分からないですが、今は「転職活動中の身」です。無職ではありますが、正社員雇用をしてくれる会社に転職をしようと試みていて、受付をした企業からの返事を待っている状態です。 ただ、昨今のコロナの影響で、新卒者の就職すらままなら

    • テーマはそんな頻繁に出て来ない

      今日も通勤電車の中でこの投稿を考えています。新年度初日は倉庫で輸入物の検品をずっとやっておりました。過去には日本では見かけない虫が検品中に見つかったこともあったようです。だから注意深く見ているわけです。 こういうことを1人で黙々とやったらストレスフルな状態になります。なので、この往復の通勤時間が非常に良い気分転換になります。そしてこういう投稿をすることで頭も使うので、効果的です。 さて、今日はどんなテーマで語ろうかと思いましたが正直なところネタがなさそうなので、ありきたり

      • 人生初の仕事上の年度末

        今日はスーツ、本社で仕事でした。いつも、倉庫で検品中心の仕事を埼玉で行っている自分ですが、試用期間で倉庫に行っているだけ。本来は本社の人間なのです。 いつも通りに仕事に行こう…、と思いましたが、今日はスーツです。いつもは汚れても良い服装(私服)なのでそんなに着替えなくても良いんです。着替えの時間を計算に入れていなかったお陰で自宅を出るのが遅くなりました。 けれど、自分には祈りというものがあります。祈れば遅刻しないかも、と思って祈ってみました。気づけば本社。遅刻手前に着いた

        • 仕事終わりに

          今朝始まったこの投稿も、少しずつ反応が来ているみたいで嬉しい限りです。 今日も朝早く起きて、祈ってから家を出ました。本来は教会で祈るのが普通だと思われがちですが、新入1年目の私は教会に行っているゆとりなど無いのです。従って起床してから祈り、主にご挨拶してから出勤します。 通勤中にはTwitterで聖句シェアをまず最初にしています。聖書アプリで聖句を眺めるのですが、217日連続(2019年2月27日時点)で開けているようで、今は自己最高記録を更新し続けています。旧約、新約聖

          初めまして

          皆さん、初めまして。 idにjesusと付いている通り、クリスチャンです。 自分はTwitterで聖句共有を主にしているのですが、本来は物書きをするために物思いに耽っていることも多い、そんな人間です。 昨年の12月より今の会社に勤務を開始しました。この会社は社長が都内の教会の執事さんということもあり、クリスチャンが過ごしやすい空気なのではと考え、働き始めました。 このノートでは普段通勤している時間を利用し、Twitterでは共有しきれないあれやこれやを共有することに