マガジンのカバー画像

イラスト映画劇場

230
大学生の頃は、授業にも行かないで、情報雑誌「ぴあ」を片手に、関東一円の名画座を巡っていました。 サラリーマンになってから30年は、映画からは遠ざかっていましたが、定年退職後は、そ…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

映画 第10作「男はつらいよ 寅次郎夢枕」1972年松竹

映画 第10作「男はつらいよ 寅次郎夢枕」1972年松竹

第10作「男はつらいよ 寅次郎夢枕」

さて、第10作目です。

本作の公開は、1972年の12月。
この頃には、こちらも中学生になっており、ぼちぼち怪獣映画からは卒業して、いっぱしの映画ファンになり始めた頃です。
しかし、この頃はやはり洋画が中心で、まだ自分のなけなしの小遣いで「寅さん映画」を見ることはありませんでしたね。
マセた映画少年でしたから、基本は女優のヌードが拝める映画が中心。
エロが

もっとみる
映画 第9作「男はつらいよ 柴又慕情」1972年松竹

映画 第9作「男はつらいよ 柴又慕情」1972年松竹

さて、シリーズ第9作目です。

いよいよマドンナには、吉永小百合が登場。
終戦の年生まれの彼女は、本作公開時27歳ということになります。
吉永小百合といえば、やはり日活の清純派女優のイメージが強烈で、浜田光夫とコンビを組んだ一連の作品群で、サユリストと言われる熱烈な固定ファンをハートを掴んでいました。
彼女の青春映画に、サユリストたちが胸躍らせていた60年代は、残念ながらこちらは、まだ怪獣特撮映画

もっとみる