すじょうゆ

お絵かきが趣味のプログラマです。 https://twitter.com/sutsur…

すじょうゆ

お絵かきが趣味のプログラマです。 https://twitter.com/sutsurumu

マガジン

  • さいとうなおき先生の1ヶ月集中画力UPプログラムの記録

最近の記事

発達障害の私が健常者の性質について学んだ10のこと

この度、親が家賃を払えなくなったことが退去期限の1週間前に発覚し、実家が消滅しました。すじょうゆと申します。対戦よろしくお願いします。 親も発達障害なんじゃないか疑惑がある中で、発達障害サラブレッドの私が34年間で健常者の性質について学んだことを整理します。 基本的に自分を棚上げしているので以下項目は私にも当てはまります。 (ASDの嫌なところですね) 1. 自分は良い人間である自分が良い人間かどうかどうやって確かめるのか不明ですが、そう思っている人が多いですね。 良い

    • さいとうなおき先生の1ヶ月集中画力UPプログラムの記録: 1週間と3日目

      上の記事に続いて、2週間目の最初の3日のタスクが完了しました。 完了したと言ってよいのか自信ありませんが。 成果物 一番左が1日目に描いたやつ。その右が練習後に描いたやつ。真ん中から右側が模写したやつです。 模写にはこちらの本を使いました。かわいい。 模写少なくない?って思いますよね、はい。制服まで模写したら集中力が持ちませんでした。 練習後に描いたやつは、顔と体のバランスが多少マシになったかな? 制服と体のバランスの理解度が少し上がった気がします。 作業環境

      • さいとうなおき先生の1ヶ月集中画力UPプログラムの記録: 1週間目

        さいとうなおき先生の1ヶ月集中画力UPプログラムをやってみることにしました。 この画力UPプログラムでどれくらいお絵かきが上手になるか、他の絵描きさんの参考になればと思っています。 いつまで続くか見物ですが、ひとまず一週間目の一作品仕上げるところまでできたので投稿します。 自分はすでに一端の労働者なので夏休みなんてないんですが、ぼちぼち時間を捻出して描いていきます。 1週間目の成果物1週間目は、全力で一枚イラストを描いて、課題を洗い出すとのことだったので、とりあえず描

        • 31歳うつ病ADHDおじさんが若者におすすめしたい5つのこと。

          この世に生を受けて31年、ダウナー系社会不適合者をやっています。すじょうゆと申します。対戦よろしくおねがいします。 15歳~25歳くらいの、かつての自分と同じような悩みを持っている、主に若い男性に向けて、伝えたいことをまとめます。 就職難や、閉塞した未来、疫病の蔓延など、この時代の若い方は本当に大変だと思います。コロナに比べるべくもないですが、リーマンショックと大震災の年に就活をしたので、多少気持ちはわかるつもりです。 特に以下のような悩みをお持ちの方、読んでみていただ

        発達障害の私が健常者の性質について学んだ10のこと

        マガジン

        • さいとうなおき先生の1ヶ月集中画力UPプログラムの記録
          2本