見出し画像

2023/12/6 フリーランス日記

こんばんは。すいはんきです。
朝5時ぐらいに起きて20時ぐらいまでアドビのチュートリアルをやってました。何をするにしても、睡眠時間は確保するべきです。


12/6にやったこと、やれなかったこと

・とある動画編集スクールで勉強することに決めました。別に独学でもできるんじゃないかとも迷いましたが、早急に生活を成り立たせる必要があったのと、ここだったら本当に実のあることを学べそうと判断したので決断に至りました。
1月中に10万円の収入を目標に、さっそく明日から授業を開始する予定です。

Adobe公式チュートリアルで学ぼう

Premiere Proを学ぶですが、掛け算を間違えていて140個より全然多かったです。
現状は優先度が高いPremiereProに専念し、ある程度生活が整うか、少しでも空き時間が捻出できればAfterEffectも少しづつやろうと思います。
web上のチュートリアル”○○を学ぶ”の数は以下の通りです。(2023年12月6現在)
スクールで勉強することに決めたので進捗はまあまあ遅くなるか途中でしれっとやめるかもしれませんが、せっかくなので日記にも残しておきます。

Premiere Proを学ぶ チュートリアル数

初級:135個
中級:64個
上級:43個
合計:242個 ※フィルタなしだと239個ですが多い方に合わせます。

After Effectsを学ぶ チュートリアル数

初級:136個
中級:19個
上級:18個
合計:173個 ※フィルタなしだと146個ですが多い方に合わせます。


Premiere Proの進捗

ソフト内 実践チュートリアルの進捗

⑩”美しいメイクアップ動画を作成” 3/3項目 完了! 
は後で復習する項目。自分で見返す用です。
これでソフトに用意されているチュートリアルはすべて終わりました!

"Premiere Proを学ぶ"の進捗

  1. Premiere Proを学ぼう!STEP1. 基本操作とカット編集を覚えよう ※

  2. Premiere Proを学ぼう!STEP2. 色調整・タイトル追加をしてみよう

  3. Premiere Proを学ぼう!STEP3. 動画にエフェクト・音楽を加えてみよう

  4. YouTube編集にオススメ!簡単に動きのあるタイトルを入れよう

  5. 動画に字幕テロップを入れる方法

  6. Premiere Proでカッコいいトランジションを入れる方法 ※

  7. 手書き風のタイトルを作ろう ※

  8. ⽂字起こしからラフカットを作成 ※

8/242 完了!
は後で復習する項目。自分で見返す用です。


After Effectsの進捗

ソフト内 実践チュートリアルの進捗

12/4にやった分をもう一度掲載しておきます。

①”アニメーションの基礎”:5/5項目 完了!
②”2Dデザインから3Dアニメーションへ”:5/5項目 完了!
③”ロゴをアニメーションで表示する”:6/6項目 完了!
全てのチュートリアルが完了しました!

”After Effectsを学ぶ”の進捗

12/4にやった分をもう一度掲載しておきます。
”After Effects入門” 完了!
”After Effectsでコンポジションの作成を作成する方法” 完了!
”After Effectsでテキストアニメーションを作る方法” 完了!
3/173 完了!


所感、検討事項

・文字で進捗を羅列し続けても結局実際の仕事に役立てられないと意味がないので、週に1,2本試しに動画を投稿するようにしたいと思います。
これはスクールの課題で日々アウトプットできるようになるので、やらなくてもいいと考えています。

今後やること

・アウトプットの為に週に1,2本、動画を作って投稿する。所感と同じ理由です。
・ポートフォリオを充実させる。
・学習に集中する。
・自身のホームページを作成する。後回しです。
・日記は毎日更新する


今日のAI生成画像

今日はFireflyです。昨日と同じようにプロンプトはChatgptに考えてもらいました。

"Create an image that embodies hope and passion for the future. Visualize a breathtaking sunrise over a futuristic cityscape, with the first rays of light illuminating sleek, eco-friendly skyscrapers. The sky should be a vibrant mix of warm oranges, pinks, and yellows, symbolizing optimism and a new beginning. In the foreground, a diverse group of people, of various ages and backgrounds, are looking towards the horizon with expressions of determination and excitement. They are surrounded by green spaces and advanced technology, indicating a harmonious blend of nature and innovation. The overall mood of the image should be uplifting and forward-looking, filled with a sense of collective aspiration and energetic enthusiasm for what the future holds."

ここまで読んでくださりありがとうございました!
お仕事のご依頼は、以下のリンクまでお願いいたします。
・ランサーズ:https://www.lancers.jp/profile/Luka_4321
・クラウドワークス:https://crowdworks.jp/public/employees/5634039?ref=mypage_nav1_account

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2-vOYdlPeWHVgEz_LBDWiA
直接のお仕事依頼はgohan2hurikake@gmail.comまでご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?