見出し画像

ひつじ Diary|2024年5月第5週+6月第1週|その「ひっくり返し方」

2024年5月第5週+6月第1週|2024.05.27. - 2024.06.02.

2024.05.27.

ひさしぶりにmonogataryをチェック。monogataryでコラボ企画が来ていた。しかも先週もひとつコラボ企画が出ていた。今日から募集が始まった企画、締切までは短いので短期決戦だけど、2000文字くらいなら参加するしかないね。

2024.05.29.

朝はGood Morning! Musicの更新。今回で毎週更新は終わり。次回からは隔週更新になります。けっきょく丸々1年ものあいだ、毎週更新してきた。

やろうと思えばこれからも毎週更新できなくはないんだけど、さすがにほかにやることもあるからね。隔週にしますよ。

・Good Morning! Music|#sp13.2024年春のヘビーローテーション

2024.06.01.

monogataryの企画のアイデアを考える。そのうちのひとつの企画、規定は2000文字以内。2000文字はいかにも短いね。あれここれもと考えてたら、とてもその文字数には詰め込めない。

けれど、考えてみれば音楽エッセイじゃそのくらいの文字数を一気に書くね。そういう軽い感覚で書けばいいのかな。

***

2024年5月の活動報告を更新。こうして眺めてみると、小説などほとんど書いてないね。6月以降はもう少し量をこなしたい。

くだらないエッセイばかり書いてるって感じだけど、分量が短いからね。みたいな言い訳を考えていたら、ひつじのはなしを更新し忘れていることに気づくなど。

6月はもう少ししっかり執筆に打ち込めるといいなあ。

・Monthly Report|2024.05.

2024.06.02.

引き続き、monogataryのアイデアを考える。2000文字ってかえって難しいね。そういう規定だからしょうがないけど。

今日は日曜日なので、のんびりというふうにはいかないね。

ところで今日は「裏切りの日」らしい。なんで「裏切りの日」なのかというと、織田信長が明智光秀に裏切られて討たれた、本能寺の変の日(旧暦で)だからということらしい(今の暦だと6月21日)。

裏切りというのは、みんな大好きですね。小説でもドラマでも映画でもアニメでも漫画でも。裏切りの話であふれています。

小説を書く上でも裏切りは必要ですね。明智光秀が織田信長を討ったような文字どおりの裏切りから、読者の予想を見事に裏切るストーリー展開としての裏切りまで。

どんな意味にしても「裏切り」を考えることはけっこう難しいものですね。

これでも小説を書いているのだから、ものすごく単純化して考えると、それまでのストーリーの流れを一気にひっくり返せば、いいのはわかっているんだけど、その「ひっくり返し方」みたいなもののツボをうまく抑える方法を知りたいな、みたいなことを考えています。

わたしはみなさんの期待を裏切ってますけどね! というベタなオチで今週の日記は終わり。


※ひつじ Diaryは、その名のとおり水月羊(the Maverick Black Sheep)の創作日記。創作関係で考えたこと、気づいたこと、感じたことを書いていく予定です。前週一週間分の日記を毎週一回更新。


□お問い合わせなどは、以下のgoogleフォームまでお願いします。


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,048件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?