マガジンのカバー画像

インフラ周り(AWS・Linux)

22
御社のシステム、ネットワーク、サーバーについての知識を高められます。 システム知識がつければ間違いなく、年収・生活標準・価値観が変わるでしょう。
運営しているクリエイター

#仮想環境

docker compose

docker compose

実際の開発には、一つのコンテナではなく、複数のコンテナを使って開発をしていく。当たり前のことだが。

複数のコンテナを一元管理できる仕組み。
docker compose

docker  composeをインストールしたら、docker-compose.ymlというファイルに、これらを全てを結びつける。
アプリケーション構成サービス(ここでは、webサーバとデータベース)

version: ‘

もっとみる

Dockerfile

とは、自分でイメージを作ることができる。

FROM とは、どのOSを使用するかを決める。
例えば、Linuxのubuntuなど、、

LABEL  version
description
dockerfileはこのようなものですよとかのメタ情報。
記述する場所。

RUN apt-getコマンド

apt-getコマンドとは、ubuntuのパッケージ管理コマンド
CentOSのyum
macO

もっとみる

Capistranoで簡単デプロイ

gitからソースを取得して本番に反映させるだけなので、ruby以外のプロダクトでも利用可能。

環境
Capistrano Version: 3.5.0 (Rake Version: 11.2.2)
ruby 2.3.1p112

capistranoのインストール
Gemfileを作成

Gemfile
source 'https://rubygems.org'

gem 'capistrano

もっとみる