マガジンのカバー画像

インフラ周り(AWS・Linux)

22
御社のシステム、ネットワーク、サーバーについての知識を高められます。 システム知識がつければ間違いなく、年収・生活標準・価値観が変わるでしょう。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

9/25  復習項目(Linux)

9/25  復習項目(Linux)

・シェルスクリプトの(作成・編集)

  拡張子.shのついたファイルを作成する。
  作成したファイルの一行目にパスを設定する。
・パーミッションの変更
・標準出力とは
・標準エラー出力
・環境変数
・シェル変数
  シェル変数は現在実行しているシェルのみでしか有効ではない変数。環境変数は新たなシェルを起動したり、コマンドを実行した場合にも継承される変数です。 この2つの変数の大きな違いは有効範

もっとみる
今日勉強したLinuxのgrepコマンドについて簡易解説

今日勉強したLinuxのgrepコマンドについて簡易解説

grepコマンド使用することで、ファイル内など文字列単位での検索ができるようになる

記号意味
^行頭を表す
$行末を表す
.任意の一字を意味する
*直前文字の0回以上の繰り返しを意味する
[...] ..の中の任意の一字を意味する
[^...] ..の文字が含まれないことを意味する。
\正規表現の記号をエスケープする。

表4.2:正規表現の利用例
記号意味
^a aで始まっている行
b$ bで

もっとみる