見出し画像

断捨離の日

ずっと前から捨てたかったお酒を今日捨てた。

どのくらい前から考えていたかというと昨年の5月
ゴールデンウィークからずっと考えていた。
本数にすると、ざっと10本程。

友達にも『お酒捨てます!』と宣言していたのにも関わらず
お酒を流す気持ちになれず(もったいないかも、また飲むかもという悪魔の囁き)
気づけば1年8ヶ月も経ってしまった。

かなりのお酒好きと思われるかもしれないが、
お酒は全くと言っていいほど飲まない。
飲めないわけではないが、自主的に飲むことはない。

ではなぜそんなにもお酒が家にあるのか?


結論から言うとインテリア。
いわゆる「映え」というやつにすぎない。
かといってそれを利用した写真をインスタにUPしたことはない。
たまにお酒好きな友達が来て振る舞う程度である。
パンデミックのおかげで友達とも遊べなくなりその機会も失ったが。(ステイホームのお手本のような生活)

そんなことにしか使わないので開封してから3年以上経ったお酒もあったわけで。
未知なる物体が出てこないことを祈りながら流しへ。
意外にも綺麗な液体で安心した。(未知なる物体が出たのは安物の赤ワインだけでした)


結論

断捨離にハマりそう

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?