見出し画像

2023年7月第5週の日記

24日
 近場で一番好きな定食屋に行きました。昼は混むので少し早めに。相変わらず美味しかったですが、前回劇的に美味しかった自然薯は季節柄(?)なかったのが残念。とろろ汁は普通だったかな。でも早めの昼食に通いたいお店。駐車場が狭いのが難点。

 喫茶店が意外と落ち着かない。ファミレスの方が長居できてしまいますね…。コメダ珈琲は悪くないかも…ちょっと遠いけど。

■映画『スパイダーマン:ホームカミング』。
 Disney+。劇場で一度観ています。アメイジングは観ていなかったのですが新シリーズなので。15歳のヒーローという思いきった若返り。コミカルでよく動くそんなに強くないスパイダーマンというのは可愛くていいですね。映画的に悩ましいのは主演(トム・ホランド)がすぐ育ってしまうということでしょうか。

25日
 地元(?)のコメダ珈琲店2回目。椅子がいいのです。

 スマホゲームはそろそろ封印しないと読書も仕事(?)も捗りません。ヤバい。

 漫画編集者になった頃はページに使う罫線はロットリングで手で引いてました。ふたつめの会社に勤めた頃にはまだ携帯電話も個人用のPCもありませんでした。みっつめの会社は自分で立ち上げましたが電子書籍は存在していませんでした。いろいろ変化していくものだと思い返しつつ、これからはどんな変化が起きるんだろうと楽しみになります。Webtoonが市場を支配する時代が来るのかも知れませんしAIによって創り出される作品が席巻するのかもしれません。
 写植の印画紙を貼る技術もロットリングの使い方も、今はもう必要のなくなってしまった技術ですが、そういう時代の変化にもワクワクしますね。かつて不可能だと思っていたこともどんどん可能になっているわけですし。

26日
 しゃぶ菜という食べ放題の鍋屋さんにたまに行きます。食べ放題というほど食べられていませんが、偏った食べ方を、スマホを使った注文でストレスなく頼めるので気が楽なのです。炭水化物を取らなければ血糖値的には問題ないし。

■映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』。
 映画としての新味はないにしてもクライマックスシーンを繋げたような盛りだくさんの展開と、それを想像以上にこなすトム・クルーズがすごい。

27日
 車を定期点検に預けに行きました。代車に出してくれたのがディーゼルでした。「え! ディーゼルってことは軽油?」と少したじろいだり。運転する上では何も変わりません。
 車に問題はありませんでしたが、自分にはあってETCカードを置き忘れました。戻るのも面倒だったので、久しぶりに料金所で現金を払って通過しましたが、ETCに慣れてしまっているので非常に面倒。

28日
 暑い…もう徒歩で移動する気力は全くありません。昼食は車で5分ほどのところにある中華料理屋さんで冷やし中華と餃子。

この夏外食で2回目の冷やし中華。何回食べられるかな。

■映画『テイキング・オブ・デボラ・ローガン』。
 AmazonPrime。アルツハイマーにかかった老婦人とその介護をする娘に取材する学生たち。老婦人の奇矯な振る舞いはエスカレートしていくが、これは痴呆なのか? 的なホラーです。いわゆるPOV映像でドキュメンタリータッチなのですが、それにしては音楽が入るよな…とか思ったり。叫びがうるさいのと、でかい口が印象的でしたが、結局一番怖いのは暴れる全裸の老婆かも。

■映画『バッド・マイロ!』。
 AmazonPrime。ストレスで胃腸の調子が悪いと思っていたら尻からET的なルックス(?)の生き物が現れる。徐々に交流ができるけどその生き物は主人公にストレスを与える人間(?)を殺しまくる殺人生物でした…というコメディホラー。会話等もとことん下品ですが不思議とおもしろいです。そもそもこの生き物がなんで主人公の体内に…というストーリーもなかなかおもしろかったり。

29日
 いただきもののブドウを食べる日々。

『グイン・サーガ』で栗本薫先生が「PC-286ノートを買った」とあとがきに書いておいでなのを見て、ふと自分が最初に購入したパソコンが同じEPSONのデスクトップ機PC-486GRだったことを思い出しました。1990年頃かな? DOS/Vという規格で当時かなり高いスペックだったはずで40万円以上しましたが、ハードディスクは外付けでした。栗本先生の286は1989年頃の製品だと思います。
 まだインターネットのない時代でしたので、パソコンでやることはほぼワープロとパソコン通信くらいでした。Windowsはまだ3.0で「いったいこれは何に使うのだ?」と思ったことを記憶しています。3.1くらいまではジャストシステムやCanonのランチャー(登録したアプリや書類をクリックして起動させるデスクトップ)とできることがほぼ変わらなかったんですよね。パソコン通信にはハマりましたが、当時はWi-Fiどころか携帯電話もなかったので、実家の電話の線を引っこ抜いて外付けモデムに繋いで使っていました。家族から嫌がられましたねー。
 あとは大戦略やってました。当時の大戦略は簡単で楽しかったなあ。大戦略はどんどん進化して高度の概念が難しくなりました。当時は平面だったのでボードゲーム的で楽しかったです。「大戦略IV」かな? などはターン制ではなく自動で進行するシステムに感動しました…って、完成度はまだ高くなかったので、自動で給油するはずの戦闘機が燃料切れですぐ墜落したりしてましたが。
 あとはコーエーのゲームか…って、高いゲーム機ですね。

 ノートPCが好きでいったい何十台購入したか定かではありませんが、ここ数年はMacBook Air13インチに落ち着いてます。今の自分には十分です。ゲームできないのは寂しいけど終日ゲームしてしまう危険があるので、できなくていいのです。

 29の日? なのでステーキガスト。29の日フェアメニューをいただきました。
 ステーキガストって昔はかなりクオリティ低かったんですが、今はそんなことありませんね。フォルクスに負けないくらい?

■映画『シン・ウルトラマン』を観ました。
AmazonPrime。劇場でも観ましたが、よくできていると思いました。禍威獣、外星人がカッコイイのがいいですよね。

30日
 特に何事もなく。先日服用して体調を崩したツイミーグを再び…と思い飲んでみましたが、やはり気分が悪くなる気がします。朝晩2錠ずつという指示だったので夜だけ1錠飲むかな…と悪あがき。デリケートな人ならともかく自分が「薬が身体に合わない」なんて生意気な…。

■栗本薫『グイン・サーガ』第33巻。
「モンゴールの復活」。イシュトヴァーンの行ったり来たり。

 トップの写真はわかりにくいですが、普段寝ている段ボール箱の上に人間のクッションを置いたら端っこで無理矢理寝ているいわし(ネコ)です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?