見出し画像

信念の価値とは

こんばんは。sugi.kです。

今日は私の考えを書かせていただきたいと思います。今日ご紹介するのは、自分の信念を持つだけではいけないという警鐘です。

信念は行動に移さなければ価値がない

信念を持って取り組んでいることはありますか?そもそも信念とはなんなのか。

簡単に言えば、信念とは正しいと信じて疑わない気持ちのことです。正しいと思うことで簡単に揺らいだりもしません。

今日私が書くことは信仰とは別のこととして解釈していただけたらと思います。自分の経験から築かれた考えや大切にしていることを指しています。

私の信念の一つは「人間力を高めることが出来なければ育成は成立しない」です。

私は人として成長をすること、心を大きくすることが選手の価値を高めることに繋がっていると思っています。

そういった信念の下、日々の指導やnoteなどの執筆をやらせて頂いております。

誰しも大切にしていることがあると思います。

ただ、そのような信念を持っているだけでは何かを得たり、変化を起こすことは出来ません。その信念を貫きながら行動しなければ意味がないのです。

思っているだけ、というのは誰でも出来ます。私は信念の価値を高めるには行動あるのみだと思います。

何ごとも失敗したら修正すれば良いんです。前向きに動き出してみたら何か見えてくるものがあるのかなと思います。

以上です。ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?