マガジンのカバー画像

Jさんの独り言、、

6
Jさんの趣味の自己啓発やら、詩作やら、森のようちえんと不登校ムスメについて以外のJ家のあれこれなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

【後編】「老いと演劇のワークショップ」で体感した人生の神秘を味わう技術!

前編のつづき 智頭町に隣接する岡山県奈義町在住の「俳優・劇団主宰、兼、介護福祉士」という…

【前編】「老いと演劇のワークショップ」で体感した人生の神秘を味わう技術!

今回の記事はJさんの独り言、クリエイティブ考!素晴らしいワークショップ体験のもとのルポ…

私の「好き」てなんだっけ?まず大の苦手の「お金の管理」から。ぐぅ。vol.2

Jさんは いつからかクリエイティブって何かを考えることにとりつかれている! クリエイティ…

33

「生きのびるための事務」から得た、「人生の神秘の味わいかた」クリエィティブ考vol.…

まだまだJさんのクリエイティブ考はとまらないのだ、、 前回記事を書きながら、注文してい…

51

人生をワンダーランドにしたいから、クリエイティブて何かを考えたvol.0

Jさんは最近、クリエイティブだとかクリエイティビティ、、 ってことについて思いを巡らせて…

32

シェアハウスで悩み、自己啓発の旅に出た話~信念ってそれ思い込み~

そう、、大阪から鳥取に移住してはじめに住んだのは、森のようちえん関係者が家族で入居でき…

34