【書籍】英語力を確実に上げるたった一つの合理的な方法


こんにちは、Sugenoです!

先日、友人と話していた時に英語力についての話題になりました。


これはもう日本人の共通認識と言っても良いくらいだと思うんですが、

「英語やんなきゃな〜」
「英語できるようになりたいな〜」

という漠然とした目標って誰しもが抱えていて、そして一向に着手しないですよね笑

その友人もそれに違わず、「英語はスキルとして必須なのは分かっているけどできていない」という人の一人でした。


僕自身も少し前まではそうだったので、やらなきゃいけないけどできていない状態、すごく分かります。

そもそもやらなきゃいけない/絶対にいつかはやる、と決めているのに学習できない理由について整理した方が良いです。問題提起ですね。

おそらく、

・日常的には支障がないので、英語学習について考える時間がない。日常的な生活レベルでは意識すらしない。
・やろうとは思っているが、学習の仕方が分からない。

こんなところかなと思います。

僕も学習の方法が分からなかったので、色々な方法で自分に合う学習方法を模索してきました。
しかし、どれも継続はせず、日常的に意識しなくなっていきました。

そんな中で出会った今回紹介する書籍のおかげで、学習方法が明確になり継続できるようになりました。


英語多読 すべての悩みは量が解決する!

僕はKindle版で購入しましたが、紙派の方は購入して手元に置いておくのはありだと思います。

早速内容について触れていきます。

「多読」という言葉の通り、とにかく英語で書かれた文章をたくさん読みなさいというのが著者の主張です。

「いやいや、英語が読めないから勉強したいんだよ」

と思う方もいるかもしれませんが、安心してください。


この学習方法では以下の3つのルールがあるので、上記の懸念はまったく要りません。

①辞書は捨てる
②分からないところは飛ばす
③合わないと思ったら投げる

とても勉強の仕方とは思えませんよね笑
この文章を読んだ瞬間に、それこそ「この本は合わないから投げよう」と思ったくらいです笑


①辞書は捨てる
辞書が要らない=分からない単語が出てきて調べることがないので、止まらずに読めてストレスがありません。

②分からないところは飛ばす
分からなければ飛ばすので、そもそも調べるという概念が消えます。
しっかり英語を座学で勉強してきた人には結構抵抗があって、慣れるまでに少し時間を要するかもしれません笑

③合わないと思ったら投げる
これが一番素敵だと思います。読んでいて分かりづらいな、全然内容が頭に入ってこない。ファンタジーが好きなのに政治や戦争のお話は頭に入ってきませんよね。合わないなと思うジャンルだったらすぱっと読むのをやめて良いです。
これも最初は抵抗があります。せっかくここまで読んだのに、と。
いずれは「あ、これはだめだ」と思ったら、すぐ切れるようになります。


なんでこんなはちゃめちゃな、勉強とは思えないような3原則が使えるのかというと、言語というのはそもそも座学でかりかりと書きまくって身につけるものではないからです。

皆さんが日本語を身に付けてきた経緯を考えてみましょう。
赤ちゃんの頃、まずは絵本を読み聞かせてもらい、子供向けのアニメを観て徐々にリスニング、スピーキング、ライティングのスキルが身についてきたと思います。

要はこのフローを僕たちも辿ればいいのです。
赤ちゃんから言語を学び直しましょう。
これがまさに英語力を上げるたった一つの合理的な手法です!


まずは、英語で書かれた絵本を読む。
少しずつ文字数・ボリュームを増やしていく。

アニメやドラマでも良いと思います。


学習における注意点


この学習方法を始めるにあたって一番大事なことは、自分の英語力にきちんと向き合うこと。

僕自身、学習を始めた時は
絵本なんてこれくらいは読めるだろう、と少し文章量の多いものに手を出していました。
動画も最初から海外ドラマや映画のシーンを観ていましたが、これは大きな間違いでした。

まずは自分がどれだけ英語が読めるか/読めないか、聴こえるか/聴こえないかを受け入れましょう。


もちろん学習開始段階で自分のレベルがそこに至っていれば(ストレスなしにすらすら読める、字幕なしでも内容が入ってくる)、最初歩のレベルのものはスルーして全然構いません。


この学習方法を紹介するとたまに、効率が悪い、もっと簡単に早く英語ができるようになりたいという人がいます。

冷静に考えてみてください。
赤ちゃんのあなたが日本語を習得するまでに何年かかりました?

言語学習は間違いなく積み上げ、イテレーション(反復)が必須です。

変に座学でかりかりやっても相当な時間を要するでしょう。

この本を読めば分かると思いますが、数ある反復学習の中でこの方法が最も合理的で、かつ短期間で身につきます。
個人差はありますが、半年〜1年半くらいで英語力は見違えると思います。
(中学~高校で6年間も、座学でやって身につかなかったと考えるとものすごい効率の良さ)

僕は学習を初めて3ヶ月ですが、絵本読みから始まり、今では海外ドラマのシーン紹介を英語で解説するチャンネルをYouTubeで観ていますし、ほとんどの会話内容が聴き取れるようになりました。

驚くことに、英字幕を読むよりも聴いた方が内容が分かるので、徐々に字を読まなくなってきています!(本当に衝撃ですよ(笑))
とても成長を感じています。各教育過程で学んでいた時とは見違えるほどの速度で英語が身についている感覚があります。

この本には、数多くの絵本の紹介、動画の紹介がされています。そういった学習用のWebサイトも多く存在していますし、初心者向けの多くはこの本に全て書いてあります。

それぞれを比べてみてマッチするものを手にしてみてください。


学習フロー(参考)


ぜひ本で紹介されている書籍を読み比べてほしいとは思いますが、一応僕自身の学習フローも紹介しておきます。
参考にしていただけると良いと思います。

フェーズ1. 「Oxford Owl」に無料登録
 とにかく簡単な絵本を読み倒しました。無料で大量に絵本が読めるので最初は必ずこの道を通ってください。簡単な英語ですらも読むのが苦痛でしたら、まずは絵だけの絵本をじっくり読み込んでください。


フェーズ2. 子供向けアニメ「Peppa Pig」
 子供向けなので、ほとんどの会話が簡単な表現で構成されています。YouTubeでたくさん動画が上がっているので、しばらくはこれらを観てました。最初は字幕付きで、少しずつ字幕なしにして観ていました。

 最終的には内容が子供向けでつまらなくなってきたので、観るのをやめました。


フェーズ3. 「FULL HOUSE」、「SEX AND THE CITY」、「THE BiG BANG THEORY」
 「FULL HOUSE」は2とほぼ同時に観ていた作品です。これも短いシーンがいくつかYouTubeに上がっているのでおすすめです。とにかくミシェルが可愛い笑
 後二つの作品は、Amazon Primeで観ていました。


フェーズ4. 「Learn English With TV Series」
 洋画・洋楽・外タレ好きには最高のコンテンツです。YouTubeのチャンネルなのですが、ドラマやインタビューのシーンを英語で英字幕付きで解説してくれます。特にドラマ「FRIENDS」の動画が多いですね。

基本的に日本語はS+O+V構文、英語はS+V+O構文なので、日本語の字幕を読むと理解がワンテンポ遅れるフェーズがやってくるはずです。
Amazon Primeで日本語字幕付きがかえって理解の妨げになるようなら、英字幕フェーズに入った方が良いです。


フェーズ5. 「Netflix」に登録 
 ここまで来ると、もはや英字幕ですらも邪魔に感じてきます。英字幕を読み込んでしまって、ドラマの面白さが頭に入ってこなくなるので飽きてくる上に、耳で聞いた方が理解できるようになるフェーズです。
 Amazon Primeで観ていたドラマを、まずは英字幕で観る。英字幕が邪魔に感じたら字幕なしで観るという流れが良いです。


僕はこんな感じで進んできました。
大事なのは自分の好きなテーマや作品を選ぶこと。

時間がない人、隙間時間で学びたい方は特にドラマを選ぶと効率が良いです。映画は一本観るのに結構時間がかかりますし、間を空けるとシーンの繋がりが分からなくなるのでおすすめしません。

コメディ要素の強いドラマは短いスパンで話が完結するので、テンポ感も良くて飽きづらいですし、ジョークへの理解や英語特有の感受性が身に付くので、かなりおすすめです!


これが大切 「継続するには」


最後に、一番大切なことを言います。

やはりどんなに合理的でスピード感を持った学習方法でも、継続できなければ力になりません。

継続するために、まず目標を立ててください。
英語を身につける理由、目的です。

外国人の友達が欲しい
洋楽や洋画を字幕なしで楽しめるようになりたい
海外旅行に一人で行ってみたい
外国人の恋人がほしい
TOEIC、TOEFLで高得点をとりたい

どんなものでも良いと思います。
必ず目標設定をしてください。

目標は大きかったり、強くイメージできたりすると良いので、何かと紐づけた目標にするのも良いかと思います。


目標が定ったら、とにかく毎日英語に触れてください。

絵本なら必ず一冊は読む。
動画なら必ず一本は観る。

たかだか10分くらいでこなせると思います。
トイレの中や通退勤中、お昼休み、10分を捻出するのは難しいことではないはずです。


学習全体のフローをまとめると、
目標設定

自分の英語力の現実に向き合う、レベル設定

絵本サイトに登録、絵本を読み倒す

動画

アウトプット

という感じになるでしょうか。


英語学習に悩んでいた方はまずこの本を読みましょう。

言語学習のロジックがわかれば、ストレスはほぼ0になります。


以上です。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この動画良いよ、というものがあればぜひお教えください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?