オープンから5か月の振り返り
こんにちは!まちのお茶の間 菅原商店です。
12月にひっそりとオープンし、これまで月に数回ペースで開けてきました。夫婦で予定の合うときに開けているので頻度は少なめでしたが、4月は6回開けてみて、トータル12回開けたことになります。
日々試行錯誤中ですが、これまでの振り返りをしたいと思います。興味がある方は読んでみてください。妻のはるがお届けします◎
これまでのお試しオープン
「まちのお茶の間」という何とも定義しがたい場所。コミュニティスペースのような、私設図書館のような、おばあちゃん家のような、古民家カフェのような…(笑)
住所を公開していないうえに迷路みたいな路地の中の隠れ家。不定期オープンにも関わらず、遊びに来ていただいた方には本当に感謝です…!(毎回数人ほどが遊びに来てくれました!)
これまで来てくれた方はざっくりこんな感じです。
世代は20代~60代まで幅広く来てくれていて、ちなみに0歳のお子ちゃんが最年少です!急須でお茶を淹れてのんびりしたり、本を読みに来たり、店主やその場にいた他のお客さんと話したり、銭湯から譲り受けたマッサージチェアを楽しんでもらったり。
最近は近所のお店から出前を取ってお客さんと一緒に夕飯を食べることも!お子さんと一緒にジェンガをしたこともありました。楽しかったな~。
料金は大人500円(~2時間)をいただいていて、お茶とお菓子はセルフサービスになっています。ちなみにお茶は近所や旅先のお茶屋さんで買ってきていて、お湯も鉄瓶で沸かすなど、お茶好きなので細部にこだわっています。最近は古道具屋でレトロかわいい湯呑みも収集しています(笑)
お茶の間に来た際には、ぜひほうじ茶を淹れてみてください!
3月は古民家をイベントで使ってもらいました
夫婦ふたりとも関わっている「大ナゴヤ大学」で、授業の開催場所としてお茶の間を使ってもらいました。スタッフ含め8人ほどが来てくれました!
場所貸しは初めてだったのでどうなるかなと思っていましたが、10人くらいのイベントなら問題なくできそうだな〜などと勉強になりました✍️
4月はイベントを開催しました!
4月は少し多めに6回オープンしました。ニーズを探りたかったことや他の活動の都合もあり、平日を多めに開けました。
いろいろ試してみようと思い、イベントを企画してみたり、テーマを決めてオープンしてみたり、オープン時間を変えてみたり。日々実験中です💡
4月12日(金) 持ち寄りごはん会
金曜夜に各々食べたいものを持ち寄って、一緒に夕飯を食べようという企画。当日のキャンセルもあったので人数が減ってしまいましたが、店主含めて5人でちゃぶ台を囲みながらご飯を食べました🍚
持ち寄りと言っていましたが、出前希望の方が多かったのでみんな近所のお店で出前を取りました。大きな岡持ちで届いたのはびっくり!
4月16日(火) もくもく作業会
火曜日の昼間。わたしたち夫婦ともフリーランスとして活動しているので、せっかくなら作業をしつつ古民家を開けてみよう!と「もくもく作業会」を企画しました。知人が読書をしに遊びに来てくれました。あまり告知できていなかったのと、平日の昼間だったのでのんびり営業でした。またどこかのタイミングで企画できるといいな~。
4月20日(土) アラサー女子のキャリアもやもや座談会
自分を含めて周りの20代後半~30代前半くらいの人でキャリアに悩んでいる人ってけっこういるなあと思っていて、友人と一緒に「もやもや座談会」を企画(タイトルに擬音語多め!)。今回は結婚や子どものことなど、何かと変化の多いアラサー女子を対象にしました。
当日は20代後半の人を中心に主催者含めた6名で開催しました。詳細は開催レポートをご覧いただけると◎
4月25日(木) 読書day
夫婦ともに本が好きで、お茶の間には数百冊の本があります。床の間はすべて本棚で最近は収まりきらなくなるくらい…(笑)
読みたい本はたくさんありますが、なかなか読む時間が取れず積読が増えていくばかり。そこで「読書day」として、自分たちも本を読みつつ、お茶の間に来てくれた人と一緒に読書をする日を企画してみました。この日は来客なく、のんびりとオープンしていました。わたしは読みたい本が半分くらい進みました!集客が難しいなあと思いつつ、またこちらも企画してみたいです。
こんな感じで4月はいろいろチャレンジをしてみた1か月でした。今はお茶の間のInstagramやわたし個人のSNSでのみ告知しています。認知度はまだまだなのでもう少しいろんな人に知ってほしい気持ちもありつつ、自分たちが安心して過ごせる場にしたいのでバランスを探りながら。理想は友達の友達くらいにじわじわと口コミで広がるイメージ!
来てくれた人に「実家より実家感ある」とか「図書館のようでお家感ある」など言ってもらっていて、居心地のいい空間は作れているんじゃないかなあと思います。アクセスは2路線使えて駅からも徒歩すぐなので便利ですが、マイナーな駅なので名古屋に住んでいても知らない人が多いエリアです。お茶の間をきっかけに初めて桜駅で降りたという人も多くて、ちょっと嬉しい!まち自体もおもしろいので、近隣のお店紹介やマップづくりもこれからしていきたいなと妄想中です◎
こんな感じでざっと5か月間を振り返ってみました。まだまだ手探りですが、無理なく続けていけたらと思います。5月は土日を中心に4回オープンする予定なので、よかったら足を運んでもらえると嬉しいです◎
最後まで読んでいただきありがとうございました!お茶の間のInstagramもフォローいただけると嬉しいです☺️
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?