見出し画像

往復所感 2通目 S→U|素早いレスポンスのコツ・夏に向かう時期のこと

うなさんへのお手紙、その2。

前回の書簡の感想は、ざっくり言うなら
「いやーすごい」
に尽きる。

一体何が……?と言うと、特にここだ。

ああ、あのことも言いたい、
こっちの話題もよろこぶかもしれない、
だが、時節柄この件にも触れておきたいし……

などと思ってまごまごしているうちに、手紙を出す時期を逃してしまう。
まとまりのない手紙など、誰がもらって嬉しいだろう、と
卑屈になって放り投げてしまう。

うなさんがそれだけ、相手のことを考えてる証だと思うから。


私は偉そうに
「分かりやすく読みやすく工夫している」
とは言ったけれど、よく考えたらそれ以上に
「書きたいように書く」
をしていた気がする。

相手の書いてきた内容に全部は触れなくていい。疑問系で書かれたら基本返すけれど、正直そこまで深く気にしない。

「お互いにある程度、好き勝手書く」
が、持続可能な文通のコツなのかな?と思う。

無理せず楽しく、そして自由に。

そして、ありがたいことに……こんな風に表現してもらった。

Discordでの多くの方々への返信は、相手に興味を持ったうえで「読みやすく」「わかりやすく」伝えることができるsugamariさんの強みの証左

褒めすぎだよー!と、照れ臭くなっちゃうけど……

確かに最近は
「レスが早いし、早い割には的確」
「本当に心から楽しんでコメントしてるなぁと感じた」
「薄っぺらくない、ちゃんと濃い」

と言ってもらえることが多い。

「どうしてそんなに素早く返せるんですか? 何かコツはありますか?」
という質問もいただいたので、考えてみた。

という風にTwitterにはまとめてみたけど……

「寂しがり屋で人と関わりたいタイプ」
なのは大きいと思う。若い頃の私を知っている人なら分かるんだけど、実はめっちゃ重い彼女だったのよね。恥ずかしい。。。

あとは、知りたがりで人に興味がある。人類の業の深さに時々絶望する反面、人間というものの面白さを毎日感じるし、まだまだ底が知れないと思っている。


まとめの速さは、単純にテキストを読んだ量が超多いからじゃないのかな?

幼少期はテレビとゲームに触れておらず、本・漫画だけが娯楽で。本当に楽しいモノ・コトに飢えていたから、国語の教科書が来たら一気読みしてた。

そういう病的な「楽しさへの飢え」が読書に没頭させるきっかけになり、かくして活字中毒の私ができあがったというか。

速読も、何らかの訓練というよりも
「単にたくさん読むようにしたら、次第にできるようになった」
という声を結構聞く。

でも、もし今後何か発見があったらシェアしてみる!

それにしても、関東は梅雨本番という感じで、毎日蒸し蒸し。暑さはまださほどひどくないからいいけど、今年も猛暑になるのだろうか……

うなさんは夏の暑さ対策・夏バテ対策で何か気をつけていることはあるのかな?

私はここ数年、7月下旬~9月上旬は暑さに当てられてロクに活動できてない(思うように動けない)から、お知恵があれば教えてほしい。


ではでは、お互い無理せずに❁

よろしければサポートお願いします♪ いただいたサポートは、活動費に使わせていただきます!!!