Cherry.Darling.

CODE:COOL

Cherry.Darling.

CODE:COOL

マガジン

  • Stylebook:CHEKE′s Wedding

    妹分CHEKEへの”愛”らしきもの。

  • Beautiful Struggle

    生と性と聖。

  • POINT

    論点。視点。考える。感じる。私の『そこ』

  • Its a small talk.

    言葉。文章。RealもしくはReal 以上の創作。

最近の記事

不可抗力時に出すカード。

私の場合。 セレクトショップやナイトクラブを夫婦で切り盛りし、ハーフの子供を育てながら同居していた私の家族の介護もこなして忙しくも充実していたが、養父を介護の末看取った後、店の経営が破綻していることが判明。店を畳み家族の再建を願ったが元主人の猛烈な反対に合い、まあ、揉めに揉め、離婚。 家族を巻き込み、多額の支払や返済に翻弄されながら、即戦力になるのが、手元に残っていた多少の服と体一つだった。車に服を積んでフェスやフリマに出店しつつ、旅行会社などの単発仕事や派遣をこなしなが

    • 15時。多分、同じ場所。

      鬼門がある。 よく善良な友達に話を聞いてもらった場所。 温かい飲み物が冷めてカップの底に跡が見えるまで、冷たい氷が溶けきりグラスに汗を流し終えるまで。随分長いこと投げやりで取り留めもない話をしていた。結論はいつも出なくて、ため息だけを吐き散らし、相手を困らせ、それでもなんとなく慰められたっけ。 大抵の話は、口から発せられた時点で役目を終える。 今日は、その言葉を拾いに来たわけでも、戦いを挑みに来たわけでもなく、ただ便利だから、きた。 そんな風に、かつて、元夫と関わり

      • 金持ちに見えるじゃねえか

        息子がD&Gのボクサーショーツを履いていた。 通常3枚500円だの百均だのが、ドンキになり、いきなりD&G。。 当然、私が買い与える訳ではなく、ましてや自分で買えるはずもない。 勿論、元夫の仕業。 高校生にブランドもの!否。 それは精巧にできたパチモノだ。 ブランドの価値もそれの持つ意味も知らない息子は嬉々としてそれを履いていた。 内実を知る私は途端に息子がアフリカ人に見えた。 元夫はアフリカ人のアパレル。服屋。 店に固執しすぎ、閉店を拒み、にっちもさっちもいかず最後は失踪

        • そこにあるもの。

        不可抗力時に出すカード。

        マガジン

        • Stylebook:CHEKE′s Wedding
          11本
        • Beautiful Struggle
          6本
        • POINT
          3本
        • Its a small talk.
          2本

        記事