見出し画像

整理整頓で気分晴れやか!

最近ふと思い立って、自分の部屋と会社のデスクの整理をしました。

今年の1月に転勤で引越してきて少しずつものも増えて、汚くなってきてたんですよね。

ただ、私はもともと整理整頓は好きではなかったんです。
ざっくりとしまう場所だけ決めて、プリントや書類はそこに放り込むような感じ(笑)
ぶっちゃけ自分が分かればいいよねって思ってました。なので他人から見ると全然片付いてなかったのかも。。。
同じような人って多いですよね?(そう信じたい)

ただ今回は一味違います!
クリアファイルやブックファイルなどの収納用品を使って見た目からきれいになるようにしました。
ついでにもう使わない、使うつもりのないものについても一気に処分しちゃいました。

何でここまでしようと思ったかというと、今職場でお世話になってる先輩のデスクが細かく整理されているんです。
お仕事見習い中の私としては「とりあえず形から入るぞー」ってことでその先輩にならって身の回りを整えようと考えた次第です。

やってみたら気持ちがかなりすっきり!
断捨離とか整理整頓は大事だって聞くことが多いですけど、ほんとにその通りだなって実感しちゃいました。
あと、デスク周りがきれいだと仕事できる感が醸し出せそう(笑)

ということで、今の状態を維持できるようにこれから頑張っていこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?