須賀コウダイ

理系大学院卒でメーカー開発職勤務の20代|趣味はスポーツ観戦、筋トレ、漫画・アニメ、節…

須賀コウダイ

理系大学院卒でメーカー開発職勤務の20代|趣味はスポーツ観戦、筋トレ、漫画・アニメ、節約など|趣味や日常で感じたことなど自由に執筆しおります。 https://x.com/Gq6Tl_263

マガジン

  • 食事・健康

    日々の食事の中での栄養や健康に関する記事をまとめました

  • 簿記3級

    簿記3級に関する記事をまとめています

  • 節約・投資

    節約や投資などお金に関する記事をまとめています

  • 大学院の記事

    筆者の大学院時代の経験などに基づいた記事です

最近の記事

  • 固定された記事

【20代から始めたい】人生が変わる節約のメリット7選を徹底解説!

節約と聞くと、ギリギリまで生活費を切り詰めた厳しい暮らしをイメージされがちです。 「つらい」「みじめ」「ケチくさい」こういったマイナスイメージから節約する気になんてなれない人も多いのではないでしょうか。 しかし節約はお金の面以外でもさまざまなメリットを享受できます。 そのため若いうちから節約術を身につけることをおすすめしたいです。 今回は私が実際に節約をして感じたメリットについて紹介していきます。 【実体験】節約のメリットを7つ紹介 ここからは実際に私が節約生活をしてきて

    • 【一人暮らし必見】「献立作成」が自炊を習慣化する近道である理由

      自炊は健康や節約の観点からおすすめの生活習慣です。 しかし自炊は「調理の手間がかかること」や「何を作るか悩む」ことからなかなか続かない人もいるでしょう。 そこで自炊を無理なく続けるためのポイントを紹介していきます! 今回紹介するポイントは「献立を立てる」です。 「献立を考えるって、それがめんどくさいじゃん!」 そう思ったあなた!気持ちは分かります。しかし、献立を立てることによるメリットは以下のものがあります。 無駄な買い物が減り、食費を抑えられる 買い物や調理の際の時

      • 遂に円高・株安に突入か!?NISAの積立戦略を考える

        昨今円安の動きが続いていましたが、ついにその潮目が変わりそうです! 今朝のドル円相場はついに150円を切ってきました。 7月頭には160円前後でしたからね。 そして日銀も利上げを決定。日米の金利差が縮まることで、今後も円高の動きは続きそうです。直近の関心としては大統領選挙の結果で為替がどうなるかですが、現在ハリスがややリードしている模様。 こういった情勢の中で私の関心は株です。 NISAで昨年から本格的に株式投資を始めましたが、私の保有するs&p500やオルカンは今年の円

        • 【独学】簿記3級合格に必要な勉強時間は?効果的な学習計画の立て方を解説!

          簿記3級を独学で学ぼうと考えている人は多いのではないでしょうか。 しかし、 「独学で合格するにはどれくらい時間がかかるの?」 「学習計画の立て方が分からない」 「独学で勉強する際のポイントを知りたい」 こういった悩みを抱えている人も多いでしょう。 この記事では、独学で簿記3級に合格するためのコツや勉強計画の立て方をわかりやすく紹介します。これから独学で頑張ろうと思っている方のために、少しでもお役に立てれば嬉しいです。 ぜひ最後までお読みください!! 簿記3級に関するその他

        • 固定された記事

        【20代から始めたい】人生が変わる節約のメリット7選を徹底解説!

        マガジン

        • 食事・健康
          4本
        • 簿記3級
          4本
        • 節約・投資
          6本
        • 大学院の記事
          9本

        記事

          【必見!】自炊がもっと楽になる方法5選!

          一人暮らし初心者や仕事が忙しい社会人にとって、自炊のハードルって高く感じますよね。 「面倒だから外食やコンビニ弁当で済ましちゃえ」なんてよくあること。 ただ、節約や健康の観点から、なるべく自炊をした方が良いでしょう。 そこで本記事では忙しい人でも実践できる、自炊を楽にするためのコツを紹介していきます! ぜひ最後までお読みください!! 自炊を楽にするコツ①:時間があるときに作りだめ休日などの時間があるときにまとめて作ってしまえば、仕事帰りで時間がないときでもすぐに食事の準備

          【必見!】自炊がもっと楽になる方法5選!

          豚肉の部位ごとの特徴を解説!筋トレやダイエットに活かしてみよう

          豚肉は食肉の中でも最も消費量が多い食品です。 スーパーに行くと色んな部位の豚肉が売られていますよね。 しかし、皆さんはそれぞれの部位の違いを理解していますか? 豚肉は非常に栄養価の高い食品ですが、実は部位によってその栄養成分が異なっているのです。 そこで本記事では、豚肉の部位ごとの栄養成分の違いについて紹介してきます。 部位ごとの特徴を掴んで、ダイエットや筋トレなど皆さんの目的に合わせより効率的に豚肉を食べましょう! 豚肉の栄養価が高い:疲労回復効果もまず豚肉の栄養成分

          豚肉の部位ごとの特徴を解説!筋トレやダイエットに活かしてみよう

          「朝活」が最強だと思う理由を3つまとめてみた

          割と飽き性な私が3ヶ月以上も投稿を続けられているのは、間違いなく朝活を習慣化できたからだと思ってます。 社会人になってから自分の時間が取れないってのは確かに聞いていたけど、確かにそんな気がする。 ましてや今の時代、本業のほかに副業をしようとか、自己啓発やスキルアップのために勉強しましょうとか言われるけど、そこまでやる気力と体力は維持するのは難しい。 かくいう私もそうです。 本気で副業をしようとかそんな気には到底なれなかった。 ただ、noteで思ったことをカタカタと入力する

          「朝活」が最強だと思う理由を3つまとめてみた

          【検証】一人暮らしの自炊はコスパが悪いのか?

          このタイトルについて個人的に色々思うところがあるので、主観的ではあるが検証していきたいです。 ことの経緯・・・ これまで節約や健康関連の記事を書く中で「自炊しましょう!」といのは何度の話してます。 ただ世間的には「自炊はコスパが悪い」っていう人もいるんですよね。 あとは最近の考え方でいうと「タイパ」もあります。 コスパやタイパはその人の価値観によるものが大きいので「そういう人もいるよね」という感覚です。ただ、ネットのこうした意見を目にして「自炊って意味ないじゃん!」と

          【検証】一人暮らしの自炊はコスパが悪いのか?

          あすけん口コミ評価:健康管理アプリのリアルな使い勝手と評判を検証

          「あすけん」というアプリをご存知ですか? 私も使っているのですが、「健康管理をもっと簡単に、そして効果的にしたい」と考えている方にピッタリのアプリです。 この記事では、あすけんアプリがどのようにあなたの健康管理をサポートするのか、その使い方から実際のユーザーの口コミまで、詳しくご紹介します。 ✅「あすけん」は食事と運動であなたの健康管理をサポートするアプリあすけんってどんなアプリなの? あすけんは、日々の食事と運動の記録を通じて、健康管理をサポートするアプリです。(HPリ

          あすけん口コミ評価:健康管理アプリのリアルな使い勝手と評判を検証

          プロバイオティクスとプレバイオティクスの違いを徹底解説!腸内環境改善の秘訣

          プロバイオティクスとプレバイオティクスの違いを説明できますか? 「聞いたことあるけどよく分からない」 「名前がややこしくて頭に入ってこない」 「どっちがどっちだったか忘れてしまった」 この記事では、そんな皆さんの疑問を解消し、これらが健康にどのように役立つかを分かりやすく説明します。 この記事で分かること: プロバイオティクスとプレバイオティクスの違いと関係性 それぞれの健康効果 代表的な食品 読むことで得られるメリット: 腸内環境の改善方法が分かる 免疫力や消

          プロバイオティクスとプレバイオティクスの違いを徹底解説!腸内環境改善の秘訣

          note始めて3か月ちょっとで50記事を超えたので振り返ってみる。

          タイトルの通り、ついに50記事を突破しました(^O^) 初投稿が4月8日なのでちょうど100日くらい。 2日に1本と考えるとまあまあ頑張っているのではないでしょうか。 途中、1000字にも満たないスカスカな記事もありましたがご容赦下さい。 ということでこれまでどんな記事を書いてきたかや、アクセス数などの振り返りをしていこうかなと思います。 アクセス状況アクセス数ですが最近急に伸びました。 全期間のアクセス数が7/14の朝の時点で4000を超えています。 特に分かりやす

          note始めて3か月ちょっとで50記事を超えたので振り返ってみる。

          就活体験記④:激闘の日々!無事内定を掴めるのか!?(修士2年4月~6月)

          こんにちは!就活体験記第4弾まで来ました! 前回までの記事は以下を参照ください。 今回は民間企業の就活についてフォーカスし、無事内定をいただくまでの道のりを書いていきます。 前回までのあらすじ就活が本格化しESの作成に追われる日々。ES通過率が想定よりも高く手ごたえを感じつつ、選考は面接へ突入! そんな中、指導教員の助言もあり公務員試験も受けることになる。 面接対策と試験勉強で慌ただしい中、無事就活を乗り越えられるのか… 修士2年4月:一次面接は割と順調!?深堀する質問

          就活体験記④:激闘の日々!無事内定を掴めるのか!?(修士2年4月~6月)

          【貯金できない20代必見!】一人暮らしでもお金が貯まる節約術 

          20代の一人暮らしで「貯金が全然できない!」と悩んでいる人、結構多いですよね。 収入は少ないし、友達との付き合いや趣味にもお金を使いたいし、そもそもどうやって貯金すればいいのか分からない… そんな悩みを抱えているあなたに朗報です! この記事では、20代が貯金に苦戦する理由をひも解きつつ、貯金を始めるメリットと今すぐ実践できる貯金方法をお伝えします。 これを読めば、貯金のコツがきっと分かりますよ。さあ、一緒に賢く貯金生活を始めましょう! 【現実は厳しい…】20代が貯金をでき

          【貯金できない20代必見!】一人暮らしでもお金が貯まる節約術 

          【腸活の味方】プロバイオティクスとは?その全貌を徹底解説!

          「プロバイオティクス」って言葉、最近よく耳にしませんか? 健康志向が高まる中、腸内環境を整える方法として注目されています。 でも「具体的にどんな効果があるのか?」「どうやって摂取すればいいのか?」ちょっとわかりにくいですよね。 この記事ではプロバイオティクスの基本から、その健康効果、どんな食品に含まれているかまでを詳しく解説します。 これを読めば、日常生活にプロバイオティクスを取り入れるヒントがきっと見つかるはずです。健康的な生活を目指して、一緒にプロバイオティクスの世

          【腸活の味方】プロバイオティクスとは?その全貌を徹底解説!

          【2ヶ月で合格】簿記3級の独学での勉強方法を実体験に基づき解説!

          簿記は就職や転職活動、ビジネスなど多くの場面で役立つ人気の資格ですが、 「簿記の勉強方法がわからない」 「そもそも独学で合格できるの?」 「仕事が忙しくて時間があまりとれない」 こう思っている人が多いのではないでしょうか。 結論から言うと、簿記3級は効率よく勉強すれば独学でも1~2ヶ月で合格を目指せます!筆者も1日2~3時間の勉強を独学で約1ヶ月続けただけで合格できました。 そこでこの記事では実際に簿記3級を独学で合格した筆者が、誰でも実践できる効率の良い勉強方法について解説

          【2ヶ月で合格】簿記3級の独学での勉強方法を実体験に基づき解説!

          ビタミンで効果的にダイエットを進める!健康的な栄養バランス

          ダイエット中の食事は多くの人が抱える悩みです。 「栄養バランスが崩れてないか」 「必要な栄養素は足りてるのか」 といった不安を感じることは珍しくありません。 特にビタミンの不足は体の調子を崩す要因になり得ます。なぜならビタミンは体の代謝を助け、脂肪燃焼を促し、免疫力を高める重要な役割を果たすからです。 本記事では、ビタミンがどのようにダイエットに役立つかを詳しく解説し、以下の点についてご紹介します: ビタミンの基本情報:ビタミンとは何か?その種類と役割について ビタミン

          ビタミンで効果的にダイエットを進める!健康的な栄養バランス