マガジンのカバー画像

noteラジお「この人のココがすごい!」

36
エッセイを書いたり、書籍を編集したりしながら、いろんな人の「すごさ」や「おもしろさ」を紹介していますが、間に合わない! だから思った。「もっと気軽に、行き当たりばったり上等で話そ…
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

地元長崎の自然のなかで散歩をしながら配信設定をしているnoteラジお『この人のココがすごい!』。今回の話題は、「人気小説家のことばに対する姿勢のすごさ」についてです。

『永遠の1/2』で有名な佐藤正午さんの『鳩の撃退法』が文庫化されました。氏の書籍をはじめて読みましたが、どんどんその世界へと引き込まれて、入り込んでいきます。それら魅力的な小説を生み出す佐藤正午さんの物書きとしての姿勢や技術のすご

もっとみる

DNAパブリッシングのメンバーで深夜に及ぶ新年会中に配信設定をしているnoteラジお『この人のココがすごい!』。今回の話題は、「教授、坂本龍一さんが人生のなかで一番わがままに創作した音楽のことばにならないナニカ」についてです。

癌に侵されながらもハリウッドの超大作映画の音楽を手がけられ、さらにそこから8年ぶりのオリジナルアルバムを制作する覚悟に圧倒されます。坂本龍一さんがその過程で感じ、考え、動

もっとみる

先に謝罪させてください。今回の音声は本来は年末12月31日に配信予定でした。しかし、年末ということでどうしても年末のご挨拶的な記事を書きたくなり延期を決めました。

ということで、急なnoteのCXO深津さんの呼びかけで、代表の加藤さんまで集まった謎の飲み会後に配信設定をしているnoteラジお『この人のココがすごい!』。今回の話題は、「DeNAをはじめとした数々の上場企業のベンチャーキャピタリスト

もっとみる