マガジンのカバー画像

感情の学校

463
心理カウンセラー細川一滴先生と、大切なものなんだけれど、しっかり勉強したり、見直すことのない感情についての学校を開講しました。
運営しているクリエイター

#自分らしく

全身タイツの水玉模様。
最先端のファッションスタイルと言えば
ZOZOスーツでしょう。

このスーツ、着用して外出するものではありません。
スーツを来て、専用アプリで写真を撮ると
身体の各部位のサイズがあっという間に計測されます。

そのデータを元に
自分の身体にピッタリ合った服を
しつらえて送ってもらえるのです。
今までのS, M, Lのサイズから
服を選んでいた時代は終わりです。
正に、多様性

もっとみる

あなたとわかる声を出して欲しい。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

「才能と感情」

「才能と感情」

才能のことを英語で "a gift” と言うそうだ。
ギフト。なんといい響きだろう。

才能を自分のものとしてちゃんと所有したらそうなるのだろう。

しかし実際のところどうだ。
日本語で「才能」なんて言葉を日常的に使うだろうか。初めて才能に関してのセミナーに参加した時は「自分に才能なんてあるわけない」という印象しか残らなかった。

もしくは才能があるなどと豪語しているひとほど何やら怪しく聞こえてき

もっとみる