マガジンのカバー画像

ジンバブエ/コンピュータ技術/協力隊レポ

23
ジンバブエにコンピュータ技術隊員として派遣されているすーさんの日々の記録と、ジンバブエに関するレポート集。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

一時帰国したらジンバブエに持ち帰りたいものリスト

一時帰国したらジンバブエに持ち帰りたいものリスト

ジンバブエで2年間滞在するうちの半年間が過ぎた。

一時帰国するかどうかは正直未定だけれど、もし一度帰るなら、この辺りを持ち帰りたい!というものをリスト化して、理由とともに紹介してみよう。

あくまで私のリストであって、一般的ではない。「それなんだ!」と日本や他国の皆さんが感じるモノがあるかもしれない。モノがないジンバブエ生活の片鱗も垣間見えるだろう。

それでは、スタート!

一時帰国するなら買

もっとみる
海外協力隊って、難しい。〜派遣開始から半年後の現状〜

海外協力隊って、難しい。〜派遣開始から半年後の現状〜

今回は、協力隊の期間が終わってからこんな時期もあったなぁと思い出すために、今の状況を書き起こしておこうと思う。今回はかなり赤裸々に書きたいと思っているが、私の主観でしかないので注意されたい。

ジンバブエにきて半年。協力隊活動へのモチベーションが上がってこないのが事実である。
色々な細かい要因が重なっているので、それを紐解いて自分なりに整理してみる。要は、愚痴の整理整頓作業である。私が悪いところと

もっとみる
【Report】「独裁者」ムガベと「英雄」マンデラの現地の評価比較と、またもひっくり返る正義

【Report】「独裁者」ムガベと「英雄」マンデラの現地の評価比較と、またもひっくり返る正義

ジンバブエに関するレポートもシリーズ化してきた。

今回はアフリカ南部の政治経済の話。元大統領たちの実績・評価の比較から、私の中で正義というものがガラガラっと崩れたという話をさせていただきたい。

ムガベとマンデラさてさて、ロバート=ムガベはジンバブエの元大統領である。

日本だと高校の世界史か政治経済か現代史あたりでギリギリ出てくる人物で、多くの日本人はよく知らないかもしれない。だが世界では凶悪

もっとみる