マガジンのカバー画像

ソフトウェア開発

331
プログラミングではなく、そのプログラミング「製造/実装」を取り巻くソフトウェア「開発」における工程全体について触れたいと思います。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

ソフトウェア開発における真のトレーサビリティはプロジェクト内に閉じない

トレーサビリティとは「追跡可能性」。  「すべてがつながっていて、   源流(スタート地…

300

「表面的な原因を取り除くことを対策とする」という人

は、おそらく原因を深く掘り下げて考えることが苦手な人です。 たとえば、「料理が塩辛かった…

問題対応に強いエンジニアを作る方法

『エンジニアは往々に決断をすることが"弱い"』 と世間ではよく言われています。 特にB2B…

"設計"とは

「モノ(プログラム)作りが好きだ」と言う人の大半が、おそらくは設計(あるいはドキュメンテ…

正しい目標設定

個人活動においても、チーム活動においても、正しい目標設定ができなかった場合、以下のような…

仕事の目的を確認する力

準備の第一ステップは、仕事の目的を確認すること。 目的とはその活動を行う理由です。「なぜ…

少々面倒な契約の話

多くのB2B企業には「請負」と「派遣」の大別すると2種類の契約形態が存在します。しかしIT業界ではさらに「委任」「準委任」といった契約形態も存在します。 が、厚生労働省の「労働者派遣事業と請負により行われる事業との区分に関する基準」にいう「請負」には「委任(委託)」も含まれますので、当社の場合は、委任も準委任も、基本的に「請負」と言う区分に分類されるわけです。 実際には、民法上の契約類型には13種ほど存在していますし、且つ"契約自由の法則"に従って強行法規などに違反してい

全ての仕事の根幹にコミュニケーション

"残業"については、品保がどうこう言う領分ではありませんが(いやそうでもない?)、"人付き…