見出し画像

特選牛ハラミと集中時間

超・個人的ニュース 

①牛ハラミ美味すぎ ②コロナ後遺症の倦怠感 ③エネルギー不足を感じる

①牛ハラミ美味すぎ

地元で人気の焼肉屋さんに開店と同時に到着。もうすでに10組ほど待っている。20分ほどで案内される。

以前一人で来ていたため、妻にも紹介したかった店。

牛ハラミと牛カルビを頼んだが、牛ハラミのプリプリした食感が好きすぎる!



②コロナ後遺症の倦怠感

コロナになって24日目で熱は全くないが、まだ軽く倦怠感が残っている。驚きだ。だけど、軽く走る事ができた。


③エネルギー不足を感じる

DaiGoの動画で人には集中できる時間はそれぞれである。多いのは10時ー14時、16時ー22時。

自分の集中できる時間を探すのは今後の自分にとっても重要。

今のところ9時ー13時くらいは良い感じで無理なく集中できる。しかも、13時以降は、今日は頑張ったということで割と自由に生活が送れる。気持ち的にも余裕が出て良い!

10時ー14時集中してみた時に、ご飯を食べると集中力が途切れるので、昼ご飯は14時過ぎてからにしてみようと試してみる。久々にエネルギーが足りなくなって、全身がだるい感じを味わった。

最後まで読んでもらえて嬉しいです