見出し画像

身の丈に合う、ドレス選び

【身の丈】

ドレスを試着していると

デザインは素晴らしく
心惹きつけられるのに、

ドレスと自分を眺め
どこか落ち着かなかったり
自分らしくないな、と感じたり

しっくりこない、はありがちな経験🌷

でも時には、不自然さを感じないことが
しっくりこない、
に繋がることもあったり🤭

はまりすぎて
しっくり過ぎてしまう、なんてトキ。

やっぱりドレスには多少なりとも
〝特別感〟を求めたくなるんだな🌷

言語化しにくい
ニュアンスの感覚ではあるけど

自分の身の丈に合った
ほんのりスペシャルなドレス

が、しっくりのポイントなのかも💡

※もちろん人それぞれ

とにかくゴージャスに仕上げたい
なるべく普段の延長線上がいい
人と被らないインパクトを重視
親が選んだものを纏いたい
このブランドを着ると決めている
分からないので、なんでもいい...

各々のキーポイントがあります🔑

優先順位も比重も違うので
それを見つけ提案するのが、私たちの役目✨

身の丈、といえば
最近自分に問いているのが、

〝自分の身の丈〟に合っているか?

ということ🦅

誰かになろうとして
背のびしすぎていたり

ジャンプしすぎていたり
ワープしたくなる時もあるから🦅

ちゃんと、自分と今を眺め
そして未来も見据えて🌷

すんなりいかないときって

身の丈に合っていなくて
順序を踏むべきところを飛ばしているのかも🦅

かっ飛ばして、
すこん、と進む選択もとれるけど

わたしは地に足を付けて
そのときの自分に合った方法で

アプローチしていきたい🌼

#ドレスコーディネーター
#ドレススタイリスト
#ドレス試着 #東京
#ブライダル業界 #結婚式
#フリー #花嫁 #wedding
#フリースタイリスト #bridal
#プレ花嫁 #スタイリスト
#ビジネス #独立

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?