独立前に明確にしておきたいこと。

どうも、床革作家のすちです。

もうかれこれ何周目の思考でしょうか。

仕事にもやもやを感じ、
辞めるぜ!と勢いづき、
いよいよ辞める判断をするとき、
不安に襲われて軸がぶれ、
判断がゆらぎ、
またモヤモヤのループに入る

会社を出る、と決めたとき、
本来であればはじめに
明確になっていたはずの
会社を辞める目的”

本当に今更ですが、
あれ、なんか目的を
しっかり明文化できてなくね?
と、気づきました。

何回も整理したつもりで、
何度も人に説明してきたつもりでした。

ただ、端的に言葉にしてみると、
何が目的なのか、分からない。
どこかモヤッとした何かが
残っでいる状態だと気づきました。

これは非常にまずい。


会社を出る目的って人それぞれで、
何が達成できたら、成功なのか?
何ができなかったら失敗なのか?は、
当然その人・家族によって変わってきます。


例えば、
会社の給料に不満があって独立するなら、
会社の給料以上に稼ぎを上げることが目的に。

仮に今の仕事の意義に不満があるなら、
自分が意義があると思える仕事に就くのが目的に。
とはいえ、
食べていけるだけの収入は必要なので、
“意義を感じる仕事で、今と同等の収入を得る”
が目的になります。


このようなイメージで、
自分が独立したあと、
どのタイミングで、
何がどうなっていれば
成功と言えるのか?

これを明確にしておくのは
非常に重要です。

軸を作るときには、
・成果軸(収入額など結果指標)
・プロセス(知識、スキル、人脈、経験)
の両方で測りましょう。

たとえば、
・独立してから三年後までに、
・収入は今と同額を得ること
・自分でブランドを立ち上げ、商品を企画,販売し、安定的にオーダーが入る状況になっていること
・その経験を核としたコンサルティングサービスを提供できていること
・自分の専門性を理解する人たちから、仕事のオファーが定常的に得られる状況になっていること
のようなイメージ。

まだまだ、抽象度が高いですが、
こんな方向性で指標を具体化していくと、
自分は目標に近づいているのか?を
測りやすくなります。

気をつけなければならないのは、
成果指標だけにとらわれて、
そのプロセスに意識がいかなくなることです。

そうなってしまうと、
収入は得られているが、
自分の実力は育っておらず、
自分の強みが強化できていない…
もともと思い描いていた
独立後の自分になれていない…
なんてことになりかねません。


当然、収入が目標に
満たない可能性もあり得ます。
むしろ、独立してすぐは
そんなにまともに稼げるわけありません。

それなのに、収入面の目標しか立てていないと、
一時的に給料が下がって、
仕事時間が増えたことに憤り、
ああ、辞めなきゃ良かった…
と嘆きだしたり、
単に収入の増減に一喜一憂したり、
精神衛生上あまりよろしくありません。

おそらく、相当不安定になるでしょう。

だからこそ、
その結果を出すために、
自分はどんな経験を積み、
何を学んだのか?
それにより、
将来的に何を生み出せる可能性があるのか?

こういった経験や伸びた力も
しっかりウォッチすることで、
自分が目標に少しでも近づいているのか?
を測り、冷静さを取り戻すことができます。


大事なのは、
独立前に、その目的を明確にし、
達成指標を成果軸、プロセス軸で
明文化すること。

みなさんも、
私のようにふわっとしていたら
再考してみてください。

その思考が、未来のあなたの心を
支えてくれるキーとなります。


では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?