見出し画像

負の進化

人類は進化してきたが、進化の副産物として代表的な「文明病」があります。

文明病とは

文明病は「文明が発達して、病気などの悪いことが起こること」です。

例としてはメタボや不眠症、ノイローゼ、アレルギーなど、あげればキリがありません。

なぜ起こるのか?

理由は文明が発達した結果、従来通りの生活が送れなくなったためです。

狩りをするために外出をして運動をすることがなくなり、栄養バランスの悪い食事をするようになって、長年の生活からかけ離れた日常に人間の体は対応できなくなったために起こってしまったのです。

解決策

当たり前な答えですが「睡眠、食事、運動」に気を遣っていれば、健康体になります。

毎日約7時間は睡眠をとり、カロリーの制限、毎日野菜を食べる(油と一緒に食べると効果的)、少し激しめの運動を30分くらいするなど、健康に対する常識的な生活を送っていれば、朝起きて体がだるいと言うことにはならないのです。

それと、生活習慣病などの文明病を調べて危機感を覚えることによって、不健康な生活を自然に避けるようになるはずです。

終わりに

文明病と向き合い健康的な身体を手に入れるには毎日健康に気を使うしかありません。

ただ、「健康体にならなくても構わない」と言う人がいるのはわかっているので、健康的な生活を送るのは個人の自由です。

★Twitterやってます
●フォロー、キスお願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?