見出し画像

Smash Pudding

私とボカロPバラバラ氏のスペシャル•プロジェクト[オトハ×バラバラ]によるHIPHOP楽曲“Smash Pudding”が配信されています.

ここで歌われているDom/sub(主従)とは, BDSMの概念の一つで支配と服従を旨とする関係性のこと.
SMやフェティシズム, セックスや恋愛と結びついたり, 私のようにライフスタイルそのものの場合など, 様々です.
私は自由と平等という価値観の発達した現代だからこそ, 主従関係の素晴らしさを誇りたいのです.
これは私のDominantである王様の美学や盟友のMisaの語る言葉を歌にしたものです.
また宗教と戦争についての歌でもあります. 主従とは宗教そのもの, と王様は仰います.
主従なんて自分には関係無い, BDSMに興味のない方はそう考えるかもしれません. 果たしてそうでしょうか.
緊張感のある息苦しい友人関係, カリスマ性のある教師と心酔する生徒, それが当然かのように服従してしまう先輩後輩関係,  上司に忠誠を誓ってしまう部下, 心を呪縛して離さない親子関係…. それらは皆宗教であり, 主従です.
特に親子関係においてDom/subとなっている関係は非常に多いと感じます. BDSMのDom/subは自分自身の選択ですが, 親子関係は一方的な洗脳です. 洗脳されたsubとしての子が大人になり結婚をした時, その人にとって配偶者は何なんでしょうか ? その人にとって愛とは何なんでしょうか. それさえも親の支配の影響下にあったとしたら ?
また不倫とは何なんでしょうか ? 何故人は配偶者がいても恋をするのでしょう. 何故安心だけでなく刺激を求めるのでしょう. 
王様の王国はDom/subだけでなく, ポリアモリーやエシカル•ノンモノガミーでもあるので, 世間の常識の外側に私達はいます. 私達は単なる異端なのでしょうか ?
そして今も世界中で行われている戦争を無視出来ません. それらの戦争は全て宗教が元に行われています. 何故人は理解し合えないのでしょう. 宗教は何故人を殺すのでしょう.
そんなことを逡巡しつつ, この歌詞を書きました.

さて, この楽曲の元になる短歌(歌詞の一部にもなっています)は

降伏し占領されて植民地 Smash Pudding 命懸けれる?Dom/sub(主従)

です. これは年内にリリース予定の1st歌集にも収録される一首なのですが, 現代短歌という感じでもなく, 短歌読みの方からしたら何だコレはと思われるかもしれません. 私の中では宣言, statementのような歌なんです. HIPHOPですね.
万葉集の雄略天皇の歌みたいだな, と. あれは私HIPHOPだと思うんです.
私主従してます, カッコ良い主人に仕えてますけど, 命賭けてますけど ?, というイキり散らかし.笑
なので実際にHIPHOPのビートに乗せて歌った方が世界観が伝わるな, と思いバラバラさんに依頼しました.
私の短歌を初音ミクちゃんに歌って貰ったらどうなるんだろう…?
結果, それは不思議と私のバイブスにシンクロしていたんです. こんな風に音楽に乗ることで活きる歌もあると思います. 

私はただ短歌を作るのではなく, 《私の歌》を発信したいと思っています. それは私の宇宙, スピリットです. 今後も文字だけではなく, 音楽やアート, 様々な装いで自由に表現していきたいと思っています.

“Smash Pudding”はコチラの各種ストリーミングサービスでお聴きいただけます.


サポート嬉しいです🤍