見出し画像

初心者におススメの筋トレアイテム

筋トレをこれから始める方や最近始めた方向けのおすすめグッズを紹介します。

腰ベルト

いきなり初心者らしからぬものがでてきましたがデッドリフトやスクワットを行う際には絶対に着けた方がいいです。

初心者は腰を痛めやすいので腰ベルトをして腰を安定させる事が大切です。

1度腰を痛めてしまうとその後しばらく何もできなくなってしまいます。

さらに腰ベルトをするとより重量もあげやすいので腰ベルトをしていない中級者にすぐに追いつけると思います。

グローブ

グローブは「すべり止め」「手首の固定」「手の皮がむけない」「マメができない」等のメリットがあります。

重量もあげやすくなえいます。

どのトレーニングにも使えるので万能です。

リストラップ

これはベンチプレスをやる方におすすめ

手首をガチガチに固められるので手首のケガ防止になります。

筋トレが最強のソリューション

筋トレ初心者の中には何のために筋トレをやるのかが明確ではない人がいます。

この本には「なぜ筋トレが必要なのか」を説明してくれてモチベーションアップにもつながります。

プロテイン

せっかく筋トレをしたのにプロテインで栄養を補わないともったいない

プロテインは筋肉量を増やすだけではなく疲労回復にも効果的です。

初心者の筋肉は伸びしろがあるので特におすすめです。

プロテインの種類については別の記事にまとめてあります。↓

BCAA

BCAAはBranched Chain Amino Acidと略で運動時の筋肉でエネルギー源となる必須アミノ酸バリン、ロイシン、イソロイシンのことです。

筋タンパク質中に非常に多く含まれていることから、筋にとって非常に重要なアミノ酸であると、注目を集めています。

が、僕は効果が分かりませんww

でもリピ買いしている理由は「おいしくてカロリー0」だから

BCAAに関してはXtend(エクステンド)一択だと思います。

1回2,3杯を推奨されてますがメッチャ甘いので付属のスプーン半分でも十分です。

この飲み方なら毎日飲んでも3か月はもつのでジュースやスポーツドリンクを買うよりは経済的です。

僕の周りもBCAAをジュース代わりに飲んでいる人が多いです。

クレアチン

クレアチンは筋肉のなかに水をため込みやすくする役割を果たしてくれます。

パワーリフターが大会前に摂取するランキング1位にも選ばれているサプリです。(プロテインやEAAを超えるのは意外でした)

最初から飲んでも効果は感じられないと思うのでスランプ時に試してみる方がおススメです。

僕もこれを飲んでからアームレスリング(腕相撲大会)優勝してベンチプレス100㌔あがるようになりました。

詳しくは別記事にまとめてあります。↓

おススメしない商品

ここでは商品名はふせますが世の中には怪しい商品がたくさんあります。

「飲むだけで痩せる」「身に着けるだけで痩せる」「乗るだけで痩せる」と謳っていたら危険信号です。

僕もそういう商品を試したことはありますが全然効果はなかったです。

気になる商品をみたら様々なサイトでのレビューを調べてみましょう。

最後に

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

すべての商品を一度に買うのは難しいと思うので、まずはあなたの心に響いた商品だけを買ってみて慣れてきたら他の商品も試してみてください。

1番大切なことは自分に合う商品を見つけることだと思います。

この記事が良かったらお友達やフォロワーさんに拡散していただけると助かります。

他にも僕の得意なジャンルで記事を書いているのでよかったらのぞいてみて下さい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?