見出し画像

【創作小説】佐和商店怪異集め「花火遊びの夜に」

「夏の終わりに花火したい」という吉瑞さんの一言で、佐和商店のバイト全員、夜の公園に集合した。
「手持ち花火なんて、何年ぶりかしらね」
魚住さんが目をキラキラさせて、吉瑞さんと花火パックの封を率先して開けている。
私と天我老君とで、バケツ二個分の水を用意して。
榊さんがチャッカマンを片手に笑っている。
みんなが各々花火を手に持つと、榊さんが順に火を点けた。
わっ、と声が上がる。
「これよー花火花火ー」
「こんなに勢いあったかしら」
「榊さん、何本持ってるんですか!?」
「天我老君、危ないから榊さんから離れて」
「すみちゃんは酷くない??」
榊さんが喚いているけど無視。
最初の一パック分はみんなで同じ種類を同じタイミングで遊び、残りはやりたい人がやりたい種類を遊ぶ形に落ち着いた。
夏の終わりとは言え、夜もまだまだじっとりと暑い。吉瑞さんと魚住さん、天我老君がねずみ花火で楽しげに笑っているのを、私は少し離れたところで見ていた。
私たちの周りは、花火の一瞬の明るさ以外は真っ暗闇。花火からの煙の白さだけが、重たく辺りを包んでいる。
背後の闇から、ざわざわとした気配を感じた。
人ではない気配。
後ろを向いてしまいそうになってーー
「すみちゃん!ほれ、」
「榊さん」
横から、手持ち花火を差し出される。
手に取ると、直ぐに火を点けられた。
シュッ、と音がして、火花が迸る。
明るい。色鮮やかに変わる火に、少しだけ和んだ。榊さんも、自分の手に持つ二本に火を点ける。勢い良く、火花が散った。
「ーー明かり持たないで一人になるな。見つけ辛ぇから」
「え?そんな離れてませんよね」
真剣な声音に聞こえたから思わず榊さんを見ると、めちゃくちゃ呆れた顔をされた。
何。そんな変なこと言った??
「後ろに気配感じてないのか?」
榊さんも分かってたのか。
「……」
「そういうことだよ。闇に紛れて人じゃない奴らにちょっかい出されたら、面倒だろう?照らすもんはあった方が良い、し、火は強い。ーー経験上な」
「……そうですね」
私の分の花火が燃え尽きると、榊さんはまだ火のある一本をくれた。
私たちの周りはほのかに明るい。吉瑞さんたちもちゃんと見える。
ざわりと、背後の闇が蠢く気配がした。
直ぐ後ろまで迫っているような気がして、身体が強張る。
「ーーすみちゃん、吉瑞たちのとこ行ってロケット花火手伝ってやれ」
その声でハッとする。
手に持つ花火は、燃え尽きていた。
「榊さん、」
「大丈夫。みんな居る。すみちゃんは花火を楽しんでりゃ良いんだよ」
何本持っていたのか、また新しい花火三本に火を点けていた。ぶん、と勢い良く振り回す。一瞬の強い明るさに照らされた榊さんの笑い顔を見ていたら、何だかそれで良いような気がしてきた。
「何でそんな調子でまともなこと言えるんですか?」
「さらっと失礼だなおい……おじさん繊細だから気をつけて?」
私はそれには応えないで、ロケット花火を準備している吉瑞さんたちの方に向かった。少し笑ってしまったのは、榊さんには内緒だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?