見出し画像

佐和商店怪異集め「文披31題」Day7「洒涙雨」

7月に参加させていただいた、綺想編纂館 (朧)様(@Fictionarys)のTwitter企画「文披31題」です。本編寄りだったり番外編よりだったり、フリーダムに思いついたまま書いています。

【願わくば逢瀬を(7、洒涙雨)】

「七夕って、毎年天気悪いですよね」
七月七日。今日は七夕だ。佐和商店は閉店間際。外ではしとしとと、静かな雨が降っている。カウンター内で菫といる榊は、ちらりと入口のドアの向こうを見た。
洒涙雨さいるいうってやつかな」
「洒涙雨?」
「牽牛と織姫の別れを惜しむ雨なんだと。俺も受け売りだから、詳しくは知らねぇけど」
「そう言われると、悪い気はしなくなりますね」
菫が言うと、榊は肩を竦めて笑う。
「正直、人間には星々の逢瀬より短冊の願い事の方が大事だろ」
「榊さんは、願い事書いたりするんですか?」
「今はやらん。欲は尽きねぇけど、基本自分の願いは自分で叶えるからな」
菫はじっと榊を見上げる。榊は首を傾げた。
「何よ」
「そういうところはちゃんとしてるんですね」
「そういうところは、って何!?酷くない?」
喚く榊の声を聞きながら、菫はまた入口のドア向こうに目をやる。
「私は、あの男性が早くどこかに行かないかな、って今願ってます」
下半身の無いスーツ姿の男が一人、俯いた状態でドアの向こうにいる。多少なりと雨が降っているのに一切濡れていない。手には、明るい色の小さな花束を持っている。恐らく、贈り物用の。榊は苦々しく呟いた。
「早く会いに行けりゃあ良いのにな。ああいうのこそ」
「全くです」
雨は止みそうに無い。菫と榊は顔を見合わせ、溜息をついたのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?