見出し画像

僕の自転車人生

腸炎?で腹壊して高温の熱と関節が痛いので何もできず、、、
超暇なので僕の今までの生い立ち的なのを書く(需要ナッシング)

まず僕の紹介から
名前は素晴(スバル)
名前だけかっこいいね(笑)って何回か女子に言われたことがあります😭

18歳の限界高校生。主に北九州に生息。生まれも育ちも修羅の国

今までしてきたスポーツ
4歳から今現在も登山してます
小1から小6まで卓球
中1から中3までソフトテニス(今でも年2回くらいする)

↑運命のクロスバイク

自転車に興味を持った小学5年の時。イオンの中にあったスポーツオーソリティというスポーツ全般を取り扱っている店で、黒と黄緑のロードバイク(多分キャノンデール)を見て一目惚れだった。ただ値段を見て「やめよう、、、」となった。まさか数年後レースに出るほどの自転車中毒者になるとは、、、


「僕は小4まで自転車に乗れなかった!?」
人生で初めて乗った自転車は白のママチャリ。通販で買ったものだった。しっかり乗れるようになりお調子者に、、、
ここでチャリドリにハマった。車が好きだったので😊
小5の時に大落車をし、1年で廃車。よく生きてたなぁと今では思う笑

そして運命のクロスバイクに出会う
最初に話した「スポーツオーソリティ」というスポーツショップで購入した。
ロードバイクが喉から手が出るほど欲しかったが身長という壁と自転車に10万!?という今では考えられない感覚で買えなかった。(今でも10万は高い感覚)
という事で比較的安価な3万円のクロスバイクを手に入れ、それから僕はドップリと自転車にハマった。
そして中学3年の夏休み、友達がロードバイクを納車したのだ。そしてその友達と走るたびに闘争心が湧き、毎回勝負していたのだ。だが面白い事に友達の脚力がカスすぎて毎回僕が勝負に勝っていたのだ笑
そして僕は思った「俺がロード乗ったら無双できるのでは!?」という今では考えられない甘々な考えでロードバイクの世界にのめり込んでいった。

初めてのロードバイク

高校1年の5月にサイクルベースあさひにて、あさひオリジナルのロードバイク「プレシジョンr」を納車した。見た目が好きだったのとロードバイクにしては比較的安価だったので親に土下座かまして購入。
僕も晴れてロードバイクデビューすることができたのだ

魔改造プレシジョン

僕は沼にハマった、カスタムという沼に...
他のロードバイクよりもアドバンテージがありこの差を埋めれないかと考えた
まずフォークをカーボンの物に交換。そこからフレーム以外は全てカーボンに。
貰い物や格安で譲ってくれたりと僕は本当に恵まれていたなと今でも思う。
こうしてカスタムしていくと速く走りたい!と思うようになりロードレースに出てみたいと思うようになっていった

人生初のレース

僕が初めて出たレースは豊前サイクルフェスティバルというクリテリウムレースだった。結果は52人中12位と初めてにしては良かったのでは?と思っている。
そしてレースに出て思ったのが「みんなフレームがカーボンでいいやつ乗ってるやん、、、」と
まあ機材でどれだけ楽をするかというのもロードレースの醍醐味である事を、この時感じたのだ。

人生を変えたレース
初の入賞で10代クラス1位

僕の自転車人生を変えたと言っても過言ではないレース「2022年基山ヒルクライム」
10代クラスで1位で人生初の入賞だった。
僕はどちらかと言うと平坦よりも山が好きだったのでヒルクライムレースに挑戦したのだ。
そしてR3(当時はリペイント)のタクさんから「基山出よう!」とインスタのdmをいただき、出場を決意したのだ。タクさんには本当に感謝しかない。もし基山に出ていなかったらR3racingには入れてなかっただろう
そしてこのレースでR3racingのボス、さくね氏と出会う。
自分の夢を叶えたい、競技と真剣に向き合いたいと話したら「ウチくる?」と言われ、これはチャンスや!と思い晴れてR3racingに入団した。
そして今に至る。

最後に

ざっと今までの自転車人生を簡単にまとめてみました。
思い返すと本当に僕は周りの環境、人に恵まれていると思う。
今度は僕の番だ。これからは競技を続けていくとともに、これからの自転車競技を行う後輩達に、今まで僕が経験してきたことをアウトプットしていきたい、そして競技を行いやすい環境を整えていきたい思う。(主に練習会など開いたり、経験を話していきたい)まだ競技を初めて2年ほどではあるが、こんな僕でも伝えれることはあると思う。少しでもこれから自転車競技を行う後輩達の力になれたらと思っている。

長文を読んでいただきありがとうございます。体調が悪い中暇つぶしで書いたので誤字脱字があったかもしれません😭
心よりお詫び申し上げます

             R3racing 船元素晴



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?