見出し画像

日本人が知らない中国セレブ消費を読んで学びになったこと箇条書き

訪日中国人の7割は大都市に住むプチ富裕層(富裕層ではないが平均でもない人)
中国人は角部屋は幽霊が出るという感覚を持っている
温かいもの以外は食事ではないという人もいて、年中熱いお茶お湯を飲む(象印魔法瓶が売れる)
デリバリーもテンセントアリババの2強
24時間対応ができるのは人口が凄まじく多く、賃金が安くても働こうとする人がいるから
買い物代行、家政婦の派遣、スマホの修理、代行で行列にならぶなどいろんなことをしてくれる何でも屋がある
貯金が170万以上あるという証明をしないと旅行のビザがとれない(しかも団体のみ)
個人旅行は年収340万以上であると証明しないとダメ
綺麗な空、青い海、雪景色が中国の都会人には人気→都会の風景は中国でも見れる
一昔前は海南島がリゾート地だったが、沖縄やヨーロッパのリゾート地に人気を奪われている
中国は騙し騙されの世界、常に騙されてるかもという気持ちで生活しないと痛い目見る
騙さない日本の観光地はそれだけで魅力的
子供にゴルフレッスンさせたり馬術レッスンをさせたい中国人富裕層の受け皿が日本には少ないので、折角中国から近いのにイギリスやオーストラリアに富裕層客を取られてる
日本人がフレンチに行く感覚で中国人は日本料理屋にいく
中国にも安い飲食店はあるが高級店は日本のものより高いから日本で高級店に行く方が安上がり
中国人は値段やランキングを見て良い悪いを決めるので、それを逆手にとって値段が高いだけで質の悪い料理を出す店があるが、日本ではそうならないから日本の高級店に行く
中国人は店選びに迷ったら無難に高い店を選ぶ
高級日本料理の代名詞は刺身、寿司、和牛
寿司における酢飯や、海老以外の天ぷらなど、料理における主役でないものでお腹いっぱいにしたくない心理が中国人には働く
台湾人経営の日本料理店は中国人をターゲットにしてるので、だし巻き卵やきんぴらごぼうがなく、焼き魚や刺身など主役級のおかずしかない
中国人の初日本ラーメンは熊本出身の豚骨ラーメンである味千ラーメン
中国人は日本のラーメンといったら豚骨ラーメンとおもっているので味噌や醤油はあまり人気ない
中国人にとって白米は安価で腹を満たせるものという認識だから外食では極力白米を食べない
温かいもの以外食べ物じゃない精神なのでコンビニのおにぎりは必ずレンジで温める(でもSNS映えする食べ物なら冷たくても大丈夫)
中国人はSNSを自慢するために使う
中国人は立って食事する習慣がない
日本風中華はお気に召さない、片栗粉使ったあんかけがかかった料理ばかりで気持ち悪いと思ってる
一皿で食事をする習慣があまりなかったが、日本企業のハウスのカレーライスがその概念を取るのに一躍かった
台湾人も日本のブランドイメージを使って偽日本料理を中国で営んでいる
中国には薬屋といえば漢方薬を売っているとこしかなかったからドラッグストアは新しい概念だった
中国で日本の薬は買えないから訪日時に爆買いする
バイドゥは中国のGoogleみたいな検索エンジンの雄だったが、中国はパソコンよりスマホ一択なのでテンセントアリババに色々奪われてる
WeChat利用者は10億人いるので中国進出するにはウィーチャットアカウントを開設するのが基本
中国はガラケー、紙雑誌、固定電話などが発達する前にスマホができてしまったので、それらの普及を飛び級してスマホ一色の世界になった
スマホのリープフロッグ現象のせいで、マスコミや口コミサイトの信頼性がないので友達親戚の口コミと、インフルエンサーの口コミを頼って買い物をしている
アリババにはBtoCとCtoCの2つのECがある前者が天猫で後者がタオバオ
ショッピングモールの発達も成熟する前にECが発達してしまったのでショッピングモールは閑散としてる
中国は乾杯したら飲み干すのがマナー、グラスを持ったら乾杯しなきゃいけないのでめちゃめちゃ飲むことになる
中国は他国のマナーに従わず自分の国のマナーを押し付けがち
いまや中国はワイン消費量世界一
中国人は旅館のチェックアウト時間に厳しいとか夕食時間が決まってるとか貸切風呂でも酒飲めないとか融通がきかない部分に不満をもってる
オーシャンビューな温泉は世界に全然ないからウリになる
高級ホテルにミシュランレストランが入ってることがない日本
金払う人払わない人の待遇の差を明確にしたほうがおもてなしになる
中国は半植民地時代があったので洋風な街並みが割とある
中国には温泉少ないので温泉をPRするのは賢い
瀬戸内、四国はアート文化で盛り上がっている→雪や台風が少ないから最適かも
日本人が来ない時期に中国人がいっぱいきてくれるのがベスト
一人っ子政策がおわったのは2016年
一人っ子政策中も罰金払える層は1人以上子供がいた
大都市では家政婦雇ってる専業主婦がいる
子供のいない妻は働くのが普通
子どもの受験勉強の手伝いをするのが専業主婦
中国の学生は勉強が忙しすぎて部活や恋愛をしている暇がない
宿題は親と教師のグループウィーチャットに提出報告をするから自分の子供が宿題を早く終わらせないと、どんどんほかの学生の宿題終わった報告が流れてくるため自分の面子のためにも宿題を早く終わらせるよう子どもを急かす
教師から親にしょっちゅう電話がかかってくるので母親は専業主婦にならざるを得ない
中国は子供が目立つように親がほんとうにがんばる
先生に媚び売ったりプレゼントしたりしてまで子供の待遇を上げたい
英語オンリーの教育を受けさせるのがあたりまえ
世界の留学生の4分の1が中国人
上海と北京で言葉が通じないくらい、中国国内における中国語の差が大きく、中国人も気軽に中国国内旅行はできないので沖縄にいくハードルも低い、逆に騙される心配がない分沖縄の方が行きやすい
人口が100万超えるさいたま市みたいな都市が150個ある、そのうち人口が1000万人超える都市は14あり、多い順で重慶上海北京成都天津広州深圳石家荘武漢ハルビン蘇州臨沂保定南陽
中国には都市に階級がついており第一級都市から第五級都市までランクがある
第一級都市→上海北京深圳広州成都杭州武漢天津南京重慶西安長沙青島瀋陽厦門大連蘇州寧波無錫
1000万都市の臨沂と保定は3級、南陽は4級都市で人口が多いが豊かでない都市も存在している
上海北京深圳広州の4都市の所得が頭一つ抜けてる
上海〜北京より上海-九州のほうが近い
プチ富裕層にとって日本旅行はアメリカヨーロッパオーストラリア旅行以外の選択肢の一つに過ぎないのでわざわざ乗り継いでまで行きたいものではない
九州は中国との直行便が多いから中国人かきやすい
東北は直行便が少ないので中国客が比較的少ない
上海人は中国一の都会人である自負があるのでプライドが高い丸の内OLみたいなもの
上海人は北京すら田舎という見方をする
餃子は北方の春節料理、南方は白玉餡子スープ
上海はお洒落の一等地というイメージがある
欧米ファッションブランドが人気で日本ブランドはコムデギャルソン、イッセイミヤケに熱狂的ファンがいるくらい
上海江蘇浙江はひとつの経済圏と捉えられて江浙滬
北京と天津で京津と括られる
江浙フーの人が訪日中国人の40%を占めるのでこの人たちの特性を掴むべき
烏龍茶は福建や台湾人、上海は緑茶、北京はジャスミン茶を飲む習慣がある
広州は飲茶文化が栄えていて色んなお茶を飲む
道端あるいてたりタクシー乗ってると日本語で話しかけられることがある街が上海、他はない
北京は政治の町で政府とのコネがモノをいう町という雰囲気がある
国の国家プロジェクトの本社は北京にある、外資企業の本社は上海にある
上海広州はお金儲けやお金持ち自慢が好きで北京は文化を重んじる雰囲気がある
北京は大学が多く文化を重んじるので出版社、映画会社、芸能事務所などが多い→上京してビッグになってやるは文字通り北京ということになる
上海→銀座、北京→霞ヶ関、大手町、渋谷、飯田橋のハイブリッド、深圳→秋葉原みたいな感じだろうか
北京人はワイルド九州男児みたいな感じ、上海人はマイルド
北京人は長い間首都であることもあり歴史が好き
中国のシリコンバレーは中関村、北京大清華大がある地域
ITの本拠地は広東省深圳広州
広東語を意地でも話す、北京で広東語は全く通じないので大阪弁とは訳が違う
日本での中国語案内も標準語と広東語でやったほうがいいかも
広東省だけで1億人人口がいる
広東省は北京から遠いので割と自由奔放に活動できている、上海は近いので抑え気味
広州は食文化が盛んグルメが多い食事に2、3時間かけることもあるから食事時間決められるのはあまり好きじゃない
広州は夜遊びも盛ん夜通し遊んで午前中まで寝てる



感想
上海と北京に興味が湧いてきた
当たり前だけどバカでかい中国を一括りでイメージすることは無理だよなって思った
歴史的に日本がそうであったように、中国に近いことは日本にとってめちゃめちゃプラスなことだと思ってるので今後も仲良くいたいけど、早く中国の暗い部分は改善してほしいなと思っていますねぇ、、、、

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?