見出し画像

私のサードプレイス、とっておきの時間を過ごせるカフェ

今日10月1日は「国際コーヒーの日」

国際コーヒーの日、私は今年初めて知りました。 今日はこの記念日にちなんで、私のとっておきのコーヒーとカフェを紹介します。

 デイドリップコーヒー

DAY DRIP COFFEEは東京都内にあります。木曜日から日曜日の、午後から夜までしかやっていないお店。
Facebook


カフェの店主は…

店主は『極める 愉しむ 珈琲事典』の監修もされているコーヒーのプロ、
黒田悟志さんです。

水筒やマグで有名なサーモスのファンサイト、クラブサーモスで連載を持たれています。

ママ友と週末に子連れで行ける、小さな隠れ家

私は着付けの練習をしたその足で伺うことも多いです。娘のお稽古の帰りに寄ることもあります。他にも
テイクアウトや珈琲豆の通信販売もあります。

実は、娘の名のついた裏メニューがありマス

先日、私の好みを伝えて、娘にひとりで珈琲豆の買い物をしてもらったところ、娘の名前のついたオリジナルブレンドを作っていただきました。

とっても美味しいですっ!

このブレンド、ほんとに美味しいんですよ!
お店に行ったときは、私はその日の気分でコーヒーを。娘はカフェオレにアイスクリームを別添えで。さらに!ピザトーストを頼むというガッツリ系がお好みです。
ピザトースト、とってもおいしいです。ハマります。

それぞれが自分の素顔に帰れる場所元気を取り戻せる場所

私にとってDAY DRIP COFFEEは、そんな貴重な場所のひとつです。

そこがカフェであっても、なくても、
ちょっと気分を変えられる、辛い時には逃げ場になる。
そんなサードプレイスが、子どもも大人も必要だなと思います。

こちらの本もオススメです!

ささきあり『サード・プレイス』

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?