見出し画像

グレタさんと中国が揉めてる? という日本のニュースについて思ったこと

こんなニュースが流れてきました。タイトルは「グレタさんと中国 「体形」めぐり攻撃の応酬」というものです。

環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんが、中国の二酸化炭素排出量に関するCNNの記事を引用し、「中国が大きく方針を変えない限りは気候変動の危機を解決できない」とツイート。これに対し、中国の国営メディアであるチャイナデイリーが「彼女はベジタリアンだと主張しているにもかかわらず、成長度合いから判断すると二酸化炭素排出量は少なくない」とグレタさんの体形を揶揄する記事を出し、それにまたグレタさんが反応した、というような内容でした。

ニュースの内容自体は心底どうでもいいのですが、動画内で引用されていたそのチャイナデイリーの中国語版の記事に、気になる部分がありました。以下は記事(リンク)からのスクリーンショット、赤色の囲いは僕が付け足したものです。

スクリーンショット 2021-05-25 9.22.39

「この文章は「有理儿有面」というWeChat公式アカウントによって発表されたものです」とあります。つまりこの記事は引用であり、チャイナデイリーという媒体によって書かれたのではないもの、ということになります。

この公式アカウントを見に行ってみたところ、河南省の個人によって運営されているものでした。他の記事もいくつか見てみましたが、個人ブログ的な性格が強いものに思えました。

画像2

画像3

当該の記事も、その主旨はグレタさんの体型をイジるものとと言うよりは、「環境に負荷をかけているのはむしろ欧米の方じゃないか」ということを述べるものでした。

ちなみに記事の中に書いてあったことですが、チャイナデイリーのEU Breau Chief(EU支局の責任者? でいいのかな)である陳衛華氏がTwitter上でグレタさんに対する反論を述べたのは事実なようです。

+++++

さて、冒頭の日本のニュースに戻りたいのですが、これを「中国がグレタさんの体型を揶揄した」と言っていいのでしょうか?

チャイナデイリーに紹介されたとはいえ、文章の出どころは個人ブログのようなものです。また記事の趣旨も、必ずしも体型を揶揄するものではありません。当該記事のタイトルを僕なりに和訳すると「スウェーデンの”エコ姫様”よ、まず君が二酸化炭素排出を減らすべきじゃないの?」というような挑発的なもので、チャイナデイリーもそんなもん取り上げるなよ、とは思いますが、しかしこれがチャイナデイリーの意見を代表しているというのも違うような気がしました。

Yahoo!ニュースにクソ記事が取り上げられていたからと言って、それがYahoo!の意見を代表しているわけではないじゃん、と思うのと同じような感覚です。

事実、このやり取りの後に出されたグレタさんは「中国のメディアに体型について辱められた」とツイートしており、それに対して先述の陳衛華氏が「その記事はチャイナデイリーによるものではない」と反論しています。

これらの一連の事実を「チャイナデイリー、ひいては中国がグレタさんを辱めた」と判定するかどうかは「当該記事がチャイナデイリーの中国語版Webサイトに取り上げられた」という点をどう見るかによって変わるのかな、と思います。「紹介するってことは、その意見に賛成してるからだろう!」という意見も、あってもいいとは思います。

ただ冒頭の日本語ニュースの原稿を書いた人は、どのくらいこの辺のことをわかっていたのかな…? という疑問はちょっとあります。大元になった記事が個人ブログのようなものであることがわかれば、とりあえずこれを元にニュースを書くのはやめとこう、となっても良さそうなものではあります。少なくとも、ニュースの見出しを「グレタさんと中国が〜」とするべきではないと判断できたのではないか、と思います。

ニュースを書く人も時間に追われたりネタが出なかったりで大変なんだろうし、殊更に批判したいわけではないのですが、なんかもうちょっとちゃんとしてほしいな、と思いました。

いただいたサポートは貴重な日本円収入として、日本経済に還元する所存です。