見出し画像

隣り合わせの廃と青春27 新エピソード「アデン」実装

画像1

オーレンの時代が終わり、いよいよ新エピソード「アデン」の時代が訪れる。

お忘れかもしれないが、リネージュの世界の名前は「アデン」という。
この世界そのものの名前を冠している「アデン」地方だけに、彼の地にはリネージュの世界で1番大きな城がある。
このエピソードからは、その覇権を巡る攻城戦が行われるようになるのだ!

その他のアップデートも「最終エピソード:アデン」と銘打ち、質・量共に気合が入っていた。
以下が代表的な内容である。

・世界最大の城「アデン城」とその城下町の実装
→なんといっても目玉となるアップデートだろう。ストーリー(※1)上、この城は反王ケンラウヘルに取られたことになっているため、彼と魔女ケレニスがボスとして現れる。こいつらを倒せば晴れてアデン城の城主となれるというわけだ。
ちなみに特別な城なので、ここの城主となると、他の城の税収を何%か吸い上げることが出来る仕様になっている。

画像2

画像3

※事実上、4竜を除けば最強のボス。特にケレニスが使う魔法「ブリザード」は、当時は魔法抵抗力(MR)の重要性がそこまで認識されていなかったこともあり、それこそ竜並の猛威を振るった。冗談抜きで画面内が死体で埋め尽くされるのだ。

(※1)リネージュには実は元ネタがあって、韓国の人気コミックを原作としている。ちなみに内容は、反王ケンラウヘルに追放されたアデンの王子(ゲーム内の君主というクラスで再現)が、仲間を集めてアデン城を取り戻す的な奴。
興味があったら読んでみても良いと思うが、単純に漫画として見たら、個人的には正直そこまで…って感じ。

・最高難易度ダンジョン「傲慢の塔」の実装
→後世のことを考えると、アデン城よりも重要なアップデートかもしれない。ちなみに実装当初は10階建てだった。
最高難易度の触れ込みに恥じることなく、登れば登るほど強力なモンスターが現れる。その難易度は忘れられた島を軽く凌ぎ、高レベルプレイヤーがフルメンバーで集っても攻略には困難を極めるレベルだった。
特に、前述の通り当時はMRがそこまで重要視されていなかったため、「レッサードラゴン」「ボーンドラゴン」のブレス攻撃には恐ろしいものがあった。

画像4

画像5

※リネージュの魔法攻撃への防御の仕様は意外と単純。MRの数値は%で表示され、数値%の確率で、数値の1/2の魔法攻撃ダメージを軽減するというもの。
 すなわち、MRが100%あれば、100%魔法攻撃のダメージを1/2にカット出来る。逆を言えば、100%より低ければ低いほど、ダメージを軽減できる確率も減り(よく貫通するという表現が用いられた)、軽減率も減っていくのだ。
 レッサードラゴンやボーンドラゴンのブレスは、貫通すると一撃で300〜400ダメージに達し、しかもそれが群れて出てくるものだから、ほとんどのプレイヤーはその攻撃力に耐えられなかった。
 後年でも十分脅威となる強さだったが、実装当時はそれこそバケモノのような強さで、まともに狩りをしようなんて考えるプレイヤーはほとんどいなかったものである。

・黄昏の山脈、リンドビオルの棲処、アデン地下水路等複数ダンジョンの実装
→様々なダンジョンが実装された。どれも、傲慢の塔ほどのインパクトはなかったが、一癖も二癖もある狩場だった。
ちなみに、リンドビオルの棲処にリンドビオルは出てこない。タイトル詐欺では??

・死亡時のロスト経験値緩和および経験値復旧追加
→これまでは、どんなレベルでも死亡時には10〜13%の経験値がロストする鬼畜仕様になっていたが、このエピソードをもって、高レベル帯なら5%だけロストするように改善された。これは大きい。
 しかも、お金を払えば、ロストした経験値の半分(=2.5%)を復旧することが出来るようになった。
 余談だが、このアップデートと、様々な高レベル者向け狩場が実装されたことにより、リネージュはデスナイト(超サイヤ人)のバーゲンセール状態になっていく。


こうして代表的なアップデートを挙げてみると、後の時代に大きな影響を与えるものが多く、あらためて「アデン」エピソードのインパクトが窺い知れるというものだ。

結論を言うと、このエピソードで、ワールドのバランスが大きく崩れるとかそういうことはなかった。なぜかリンドビオルは実装されなかったし。

しかし、私はどうしても、最初のアデン城主になりたかった。
なぜなら、アデン地下世界は、カノープスワールドで覇を唱えるために親友Yと作った血盟なのだから。

この時代になると、そもそも城主になるよりも、その時間狩りをしている方が実入りが良かったので、攻城戦というのは過去の時代ほど重要視されなくなってきていた。
でも、それでも。どうしても。
親友Y(華神)に、最初のアデン城主という名誉と共に王冠を添えてあげたかった。(リネージュでは、城主となった血盟の君主の頭上には、金色の王冠が輝く)
そして私も、これまでの努力の集大成として、カノープスワールド最初のアデン城主血盟になりたかった。

果たしてアデン地下世界血盟は、一世一代の大勝負に挑むことになるのだ。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,731件

#心に残ったゲーム

4,939件

投げ銭はありがたく受け取ります! ※リネージュには1銭たりとも使われませんので悪しからずご了承下さい。