マガジンのカバー画像

四方山なお話し

88
日常のちょとした気付きや思い付きを書き綴ってます。 旧ブログと重複してても気付かないふりをしてください(笑)
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

前例がない

プライベートでの出来事なんですが、 ちょっと自分の意に沿わないやり取りがあったので、 自分…

40

我が物と思えば軽し笠の雪

職業人の端くれとして、 スタートしたばかりの頃、 あっちからも、こっちからも指示が飛んでき…

25

複線の思考

ボクが関西出身であることは、 改めてご説明するまでもないと思いますが、 出身地は大阪府富田…

28

ええ加減

関西弁講座ではないのですがw 関西には『ええ加減』という言葉があります。 標準語では『いい…

23

ヤル気

"ヤル気"についてです。 でも、ヤル気が出る方ではなくて、 ヤル気をなくす方のお話しですw …

41

お侍さん?

写真の御仁はお侍さんではなくw 佐々木昂太(ささきこうた)メカです。 10月28日から昨日ま…

28

鰯の頭も信心から

写真が秋刀魚ですけどw この世に生れ出たこと。。。 今を生かされていること。。。 男であること。。。 人の親であること。。。 この職を与えられていること。。。 そのすべてに必ず「意味」が存在していて、 「意味」のないことなど一つもないと思っています。 人と人との繋がりもそうで、 必ず縁を持つと意味があるものだと思っています。 職場での仕事にも必ず意味があって、 それを理解し意味を返すことこそが仕事で、 単に処理をするというだけでは、 決して仕事をしたことにはならないと

スピード

スピードのお話しですが、 クルマではなく仕事のお話しですw 我社のような小さな企業にとっ…

28