春巻き系男子

「小説家になろう」で「STRUGGLE」(https://ncode.syosetu.…

春巻き系男子

「小説家になろう」で「STRUGGLE」(https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n8160cd/)という作品をあげていました。 リメイク版をこちらにあげていきたいと思います。

マガジン

最近の記事

妻の膵臓を食べたくなった話

 焼肉でよく食べるお肉を聞かれると困る。実はあまり意識して食べていない。ただ、妻と出会ってからはサガリを食べることが多くなったと思う。レバーは味が苦手ではあるが、妻は好きだし、鉄分不足を補えるらしいのでちょっとだけ食べることもある。  その日も焼肉を食べていた。妻と妻の友だち夫婦と4人で。異変はなかった。私が頼んだカクテキを向こうの旦那さんに勝手に食べられてしまったことは腑に落ちないが、それでも楽しく食事をしていた。  翌日、二人してお腹の調子を悪くした。朝方喧嘩をしていたが

    • 世界線と聞いたら

       今回の話にオチとか結論とかはありません。無限ループの如く延々と話題が続いていくお話です。  嘘です。  無限なんてものは人が作り出すものでは存在しないと思います。理屈上は存在しても、厳密には自然の摂理でやがて崩壊していく。そんな運命でしょう。  それはつまり、人が永遠ではないことを意味します。では、我々はなぜ生まれ、なぜ増えていくのか。永遠ではないからこそ、永遠に近づきたい願望の表れなのかもしれません。  さて、話が最初から脱線しました。  脱線……。  今回は「世界

      • 根拠資料をつけてくれ

        こんばんは。今日もお疲れ様です。 今年度の初めに、私は部署異動というものをしました。 社会人になってn回目です。 畑違いの部署への異動に戸惑いながらも、数か月が経過し、徐々に慣れてきたかなと思う今日この頃です。 嘘です。 慣れてきたかな、と思いきや、意味不明な壁にぶち当たり、自分が思うほどこの部署は簡単ではないということを毎度痛感しております。 ほんと、なんなんだろうこの現象。 まさに油断大敵でしょうか。油断しているつもりはないのですが。 さて、タイトルについてですが、

        • 木崎剣一くんに語ってもらった

          今日は自分の作品のキャラクターに一人語りしてもらいます。 私がキャラクターを掴むための作業です。  一人語りしろと言われたので、自分のことについてつらつらと語っていきます。  おれは、いや、ぼくは東高校に通う高校2年生です。名前は木崎剣一。得意なことは文章を書くこと。だからなのか新聞部に所属しています。ただ、新聞部で活躍するためには、文章が書けるだけではだめだということに薄々気づき始めています。  ぼくは以前から、自分だけの役割が欲しいと思うようになっていました。なぜか。そ

        妻の膵臓を食べたくなった話

        マガジン

        • STRUGGLE R
          3本
        • 日常
          5本

        記事

          きっとあなたのレクイエム

          「明日もし君が壊れても」 作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 歌っている方々:WANDS(第3期)、ZARD、WANDS(第5期) 1998年6月10日にB-Gram RECORDSから発売(WANDS第3期)。 (上記の歌詞を引用する内容になります) この楽曲は、ZARDのボーカルで有名な坂井泉水氏が作詞した。 親の影響でZARDの曲はよく耳にしており、ZARDバージョンのこの曲を聞いたこともあるし、WANDSバージョン(本家)も聞いたことある。 曲のイントロは正直なところ、

          きっとあなたのレクイエム

          必要だなと思ったこと

          こんばんは。お久しぶりです。 「STRUGGLE R」はプロローグと1話を書いたきり、続きをどうさせるつもりだったのか思い出せずにいます。 答えは動画の中にあるので何度も見返して下書きしつつ思い出していくしかないな! ※今回の文章には独断と偏見が含まれます。 さて、最近懇意にしてもらっているブロ太郎さんが結構こちらで投稿しているので、自分も書きやすい内容のものを投稿していこうと思いました。 定期的に文章を書かなければ文章能力が落ちてしまいますのでね。 やはり身の回りで

          必要だなと思ったこと

          自分の推理力が高いと勝手に思っている話

          STRUGGLEの2話を早く書けと思いながら今回の文章を記入しています。  小説を書く技能とは別に、小話を書く技能を磨いておきたいと思っています。そうすれば、面白い文章や言い回しができるのではないかと考えております。  さて、読者の皆様は、ミステリーはお好きでしょうか?  私は、好きか嫌いかの二択で答えるなら好きです。こういう回りくどい言い方をしているのは、真剣にミステリーを愛してやまない方ほどの好きという感情を持っていないからです。学生時代に何冊か買って読み耽っていた程

          自分の推理力が高いと勝手に思っている話

          株式投資・投資信託を始めてみた話

          この記事は、投資での利益を保証するものではありません。投資は自己責任でお願いします。  育休中に、子どもの教育費をどう捻出するか、を考える機会があった。そのときに、投資信託の話が出た。  自分の周りで投資をやっている人は数えるほどしかいない。きっと読者の方もそうではないだろうか。  今、日本は国をあげて、国民に資産運用をしてもらおうとしている。NISAやiDeCoといった税制優遇措置を設けたのはそのためだろう。  株式投資でも投資信託でも、保有していた銘柄を売却して得た

          株式投資・投資信託を始めてみた話

          久しぶりに仕事に行った話

           今日は久しぶりに仕事に行った。  数か月ぶりに行く、見慣れていたけど微妙に変わった職場。自分の業務用パソコンにログインする指が、頭では忘れたパスワードを覚えていてくれた。  数か月前に、自分は育児休業、いわゆる育休というものを取得した。今年は仕事が忙しい年度ではあったが、それでも初めてできた我が子と、出産で体力を失った妻と過ごす時間を確保したい思いがあった。職場の皆様にはご迷惑をお掛けしつつも、育休が認められつつある情勢を最大限に活用させてもらった。  育休は取って正解

          久しぶりに仕事に行った話

          【STRUGGLE R】第1話

          解放される力  僕は昨日、面白い写真を撮ることができた。西部緑地と呼ばれる森の奥から光が空に伸びている写真だ。サーチライトと見紛うかもしれないが、あの森の奥から空を照らす意味があるだろうか。  遭難者の説があるかもしれない。ただ、まだ春が来たばかりだが雪は積もっていないし、森の近くには高校が建っている。空に光を向けるくらいなら道路に向かって走るほうがいい。根本的な話になるけど、そんな光量を出せる機械を森の奥に持っていくなら一人では不可能だ。  となれば複数人。なにかの工事か

          【STRUGGLE R】第1話

          STRUGGLE R

          プロローグ  時々聞こえる声のようなものの正体を知りたくて、ぼくは西部緑地の奥へ歩を進めていた。まだ七時くらいだというのに、生い茂った樹々に囲われていて辺りは薄暗い。近くの道路を照らす街灯の光もここまでは届かない。  ざく、ざく、と足音を立てながら歩いていると、一本の木が目に入った。見知った木だが、遅い時間に見たことはなかったのでいつもと違うようにも見えた。  その木の周りには他の木は生えていない。他の木がその木を避けているのか、その木が周りを避けているのかはわからないが、

          テスト

          初めてnoteを利用するので使い方を学ぶためにこの記事を書きました。 特に中身のある話をするわけではありません。 たった今、太字を使用してみました。なるほど、このように使うのですね。 二郎系のラーメン食べたいな なるほど、横線はこのように入れるのですね。 ① 今後書く内容について 私のプロフィールにも書いてあることになりますが、以前書いた「STRUGGLE」という作品のリメイクを書いていこうと思っています。 ② そもそも「STRUGGLE」とは 説明を省略するなら下記