断酒9日目・酒やめてリアルに良かったこと、悪かったこと

気づけば断酒9日目ということで、世界新記録樹立ですね。おめでとうございます。富士山では雪が降ったそうで。
雪も降るよね。約15年ほぼ毎日飲んでた私が、9日間も酒を飲んでないわけだからさ。

さすがにいろいろと変化が出てきたので、ここまでで気がついたことをここに記す(遺書風)

【良かったこと】
・堂々と生きられる
何を大袈裟な、と思われるかもしれませんが、1番感じるのがこれです。
今までは隠れて酒を飲んでる自分が後ろめたくて、記憶のない間に何か言ってたかも、と不安になったりして、ちょっと妻と喧嘩になると、やり場のないイライラを押し殺して謝ってたと思う。また、仲良く話してたことも内容がおぼろげで、あいまいな事しか話せてなかったのも罪悪感強かった。
でも今はすべての記憶がクリア、だって一切飲んでないからね!という自信で、ちゃんと堂々とコミュニケーションが取れるようになった。
嘘をついていない、隠し事などない、という日常。これは想像以上に自分の心を軽くしています。

・気持ちよく起きられる
朝が気持ちよく起きられるというのは、とても良いものですね。昨日の自分に罪悪感を抱くこともなく、酒臭いかなと不安になることもない。お腹がすいて目が覚めることの幸せを、今は噛み締めています。

・お金が減らない
いつも一週間で1万円くらい使ってたんだと思うけど、まーお金が減りませんね。これは積もり積もればとても大きいこと。断酒すれば家一軒断つ、というのもあながち大袈裟ではないかと。

【悪かったこと】あるのかよ、と。あるんですね。
・思ったより痩せない
飲酒に伴うカロリー摂取量はかなりのものだと思っていたから、やめたらさぞスルスル痩せるかと思いきや、ほぼ変わらず。気を紛らわせるためにノンアルコール飲料や甘いものを摂るようになったからだと思うんだけど、これは残念でした。まぁ、まだ9日目だしね。長い目で見ます。

・妻が全く気づかない
お酒を辞める前と辞めたあとで、全く接する態度が変わらないのですが…まさか本当に毎日飲んでたこと、気づいてなかったのか?ちょっとは気づきなさいよ。顔とかむくみ取れてきたよね?昨日の話、細かく覚えてるよね?ね?

そんなこんなで、なんとか飲まずにやってます。
まだまだ、一日一日が勝負です。
「断酒一ヶ月が経過しました」とかサラッとブログとかnoteに書いてる人いるけど、マジで超人かよ、と。先が長すぎて想像もつきません。

体重:71.2kg
体脂肪率:23.2%
節約したお金:583円
(角ハイ500×1,350×1,堅揚げポテト)

計 12,781円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?