見出し画像

ChatGPTと毎日ドイツ語 土曜日

土曜日: 総合レビュー
全日: 週間を通じて学んだ内容の復習。
: ChatGPTとの自由なドイツ語対話を通じて、週間の学習を振り返る。

ChatGPTのドイツ語学習戦略

しばらく、ChatGPTのお題をやってみようと思います💕
今日は、土曜日なので、1週間の振り返りから。

12/9 土 
3日間、今までのドイツ語学習を振り返り、何をしたらいいか考える
12/10 日 【新刊】
ChatGPTでドイツ語読解力向上プラン~ 持続的なスキルアップの秘訣 ~  という、Kindle本を出版してこれからの指針にしようと思った。
実は、ドイツ語の読解力向上のためのKindle本を書いているうちに、まずはどっちみち勉強するなら、ChatGPTに読みたいドイツ語本を翻訳してもらったらいいじゃないかと思いついて、ダウンロードしていた筈の電子書籍を探しました。なんでこのことを1年も思いつかなかったのか?
(たぶん、ドイツ語は難しいという観念が私の中にこびりついていたかも)
12/11 月 
この日は、5年前に手に入れた原稿が見つかり、ChatGPTに読みたかった本を翻訳してもらっていました。
12/12 火 
第一巻が昨日、たった1日で翻訳終わったので、勢いにのって第2巻、第3巻を翻訳。これも出版できたらなあと、思いついて関係者に打診して寝る。
12/13 水 
なんと、朝起きたら、ChatGPTの翻訳の質が高く、出版申請が通ったメールが来ていて、その準備に入る。
12/14 木 
出版の準備……原稿チェックしてもらうための原稿整理
翻訳の過程で思いついた、自分の好きなテーマで多聴多読教材をつくることを思いつく。また、語彙も一緒に覚えられるようにテーマを決めた会話を中心につくることを思いつく。
12/15 金
出版の準備……原稿チェックしてもらうための原稿整理
教材をいくつか、作ってみてnoteで共有。
── レベル分けは厳密ではないが、ある程度は単語のレベルも調整できることがわかり、これで自分も勉強してみようと思う。

続きは夜に-------------------------

ChatGPTからアドバイス
来週のスケジュールを立てる際に、出版のための原稿整理に集中しつつ、日々のドイツ語学習も継続することは素晴らしい計画です。朝・夕・夜のペースに慣れることで、効果的に時間を管理し、学習と作業のバランスを取ることができます。以下に、来週のための概略スケジュールを提案します。

来週のスケジュール案

毎日のルーチン

  • 朝のセッション (約30分):💫

    • 軽いドイツ語の復習や新しい単語の学習。

    • ChatGPTを使用して、日々の会話練習または短い文法チェック。

  • 夕方のセッション (約45分):💫

    • 出版のための原稿整理とチェック作業。

    • 必要に応じて、ChatGPTで翻訳や文法の疑問を解消。

  • 夜のセッション (約30分):💫

    • リラックスした環境でドイツ語の聞き取り練習(例: ポッドキャスト、オーディオブック)。

    • 一日の学習内容の振り返りと次の日の準備。

週末

  • 土曜日:

    • 週間の進捗を振り返り、来週の計画を立てる。

    • 出版関連の作業に集中。

  • 日曜日:

    • ドイツ語の学習内容に関する自己評価と調整。

    • リラックスして趣味やリフレッシュの時間を過ごす。

このスケジュールは、出版作業とドイツ語学習のバランスを取りつつ、毎日の進捗を確実にすることを目指しています。自分のペースで進められるように、柔軟性を持たせて調整してください。来週も充実した一週間になることを願っています!

まだ、ドイツ語でChatGPTとの会話はできないので、日本語で今週のできごとを報告しました。そうしたら、前回の記事の1週間のスケジュールにさらに、詳細に追加情報をくれました  °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
どうなることか・・・ あみきん


サポート感謝します💞☀️大切に使わせていただきます(^^)