マガジンのカバー画像

令和漢詩 〜芸術をもっと身近に!〜

23
漢詩を 型や形式にこだわらず表現するものとして 「令和漢詩」の分野を勝手に作りました。 または「いんちき漢詩」です。 表現は様々。 上手でなくても、綺麗でなくてもいい。 ただ、…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

『天生我材必有用』

『天生我材必有用』

今日は私の座右の銘を紹介したい。

天生我材必有用

天我が材を生ず 必ず用有り

天が"私"という材を生んだのだから
誰にでも必ずな役割や意味がある

書に書いていただいた。

この言葉はひすいこたろうさんの本で知った。

こんな立ち読みページ?もあり驚いた。

当時は挫折後で
涙を流しながら、貪るようにひすいさんの本を読んだ。

この言葉は李白(リハク)の漢詩の一節だ。

高校時代の漢文では李

もっとみる