見出し画像

最近のドラえもんって、マイルドでクリーン。

最近のドラえもんって変わったよな、と思う。
なんというか、アクが抜けた。

私が子供の頃(20年前くらい前)は、ドラえもんは博識で大人びており、師匠的な立場でのび太に向かってかなり辛辣なことを言っていたような記憶がある。

バカとか、まぬけとか、救いようがないとか。


今は、のび太と一緒になっておバカな感じのキャラになり、一緒に粗相をやらかしている。"友達感"が強くなっている印象だ。

昔は、今よりもっと頼りになる存在として描かれていたような。


たまにみる程度なので、明言はできないではある。そんな気がするだけ。

でも多分そう。マイルドになっている。


今になってみると、ちょっぴりブラックなところが魅力的だったな、と思う。

これは漫画の話だけど、ジャイアンに殴られて、のび太の顔面がパン生地みたいにめり込んでる絵面とか。

「ドカ」って。


最近もアニメに出てくるのか分からないが、ラーメンを永遠にずるずるしている「ラーメン大好き小池さん」もなかなか秀逸なキャラクターだった。


大山のぶ代さんが、認知症を患っており、もうドラえもんのことも思い出せない状態らしい。切なすぎる。悲しい。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,204件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?