見出し画像

【月報】2024年5月の振り返り

5月の主なトピックスは2つ。
原因不明の体調不良が続いたことと、中国ドラマにドハマりしたことです。

おしごと

3月4月と忙しかったのですが、5月の稼働はGWもあり、前月の半分以下になりました。波がすごい。
体調が悪かったので助かったとこもあるのですが、こうなるとアルバイトでもしようかな……?という思いがよぎったりします。

企業の社員インタビュー
すでに取材済みの原稿2記事、執筆しました。

■WEBメディア α世代ラボさん
・ファミリーインタビュー×1件
・経営者さんと当メディア所長の対談記事
こちら取材のみ、原稿執筆はこれからです。

Qualitas Plusさん
・企業の経営者さんと社員さんの対談記事
取材・執筆しました。

■企業取材
先月よりスタートしたリクルートページを作るための企業取材です。
企業さん×1件
先月取材した案件の諸々校正など。やり取りして校了!
・企業さん×1件
新たに1件、取材・執筆・入力と現在進行中です。

こちら、ある企業の工場を取材させてもらいました。
電車&バスで行くと遠回りだなぁと思い、車で向かったのですが……
ドでかトラックが道の真ん中に何台も停車していたり、「センターラインはどこなの!?」とめちゃくちゃに車両が交差していたりして冷や汗かきました。(ダンナ曰く、トラックは船のコンテナ待ちをしているんだとか)
それを企業の方に言うと、
「車で来たの!? よく来たね、みんなバスで来てるよ」
と驚かれたので、無謀な運転に挑戦してしまったようです。めっちゃこわかった。。これまたダンナ曰く、「あの辺は慣れてないと危険だよ」と。
無事に帰れてちょっと泣きそうになりました。

note

年末の文学フリマに向けて、1ヶ月に2記事のペースでエッセイを書いています。毎月滑りこみアップ。

文学フリマ東京38へ

入会しているオンラインサロンでオムニバスZINEを作成することになり、参加させてもらいました。当日はわたしも店番へ。
今回から入場料が発生するし人が減るかな?と思いきや、相変わらずすごい人でした。

文学フリマ38で買った本たち

まだ読めてないので、6月はこれらを読む月間にしようかなと検討中。

読書(インプット)

■オルタナティブ/永野
■モモ/ミヒャエル・エンデ/訳・大島かおり
■ハンチバック/市川沙央
■湖の女たち/吉田修一
■ていねいな文章大全/石黒圭 59~76section(全108section)(ほぼ辞書)

芸人永野さんの『オルタナティブ』がめちゃくちゃおもしろかった。
読んだあとたまたまやすともさんの番組で、永野さんが後輩芸人に「本気のラッセンを見せる」という企画をやっているのを見て、泣きそうになりました。

お笑いライブ

ライブではないけどTHE SECONDがあり、ガクテンソクが優勝~!
個人的には金属バットの1本目が1番おもしろかったんですけど、ガクテンソクは去年単独ライブも見にいってたコンビなのでうれしいです。
わたし X の優勝予想でガクテンソク当てたんですけど、QUOカードが送られてきません。10名の抽選に外れたかな? 10人以上当てた人いたのかな?

プライベート

謎の体調不良が続く

GWの後半から、咳とだるさが続いてしばらく治りませんでした。1週間くらい、ごはんを食べれなくなったりもして。(でもなぜか痩せなかった!)
やっと食べれるようになっても突然嘔吐したり、家にいるのに息切れしたり。
これはもしかして、更年期障害ってやつでは……? と、ちょっとビビり、鍼灸合わせ技のカリスマ整体へ行きました。(→たぶん治った)
そんな感じで不安定だったからか、こんなことになります ↓

中国ドラマにドハマりする

今月のメインはこちら。
中国ドラマ『令嬢メイド~愛と復讐の果て~』にドハマりしました。

B級ドラマ丸出しのタイトル!

この主演であるお2人の魅力と、世界観にハマりまして。。
俳優さんは肉体美がスゴくて、ムダに脱ぎます。
女優さんは顔が超タイプ。ちょっとムチッとしてる二の腕もいいし、チャイナドレスもかわいい。
ドラマはツッコミどころも多々あるのですが、そこも丸っと含めて余裕で許容しています。

しかしこれまで韓ドラや『First Love 初恋』を見ても、びたいち心が動かなかったのに。。自分で自分のツボがよくわかりません。
30分×10話なのですが、ドハマりしてすでに3周以上は見てます。
5月はほぼ、民国期にいました。(ドラマは中華民国期の設定)

このドラマはYouTubeの切り抜きでところどころ流れていて、やたらと気になり、コメント欄の英語をひたすら日本語に訳して何とかタイトルに辿りつきました。
しかし全然、メジャーどころで配信されてないんです! FOD(フジテレビオンデマンド)でしか見れないことがわかり、仕方なく登録しました。

この主演コンビが出演している別のドラマもあるのですが、これまたどこにも配信されてません。
WeTVという中国ドラマを配信しているサイトで課金すると見れるようだけど、日本語字幕がないときた!
死ぬほど見たいのに。
どうしたらいいんだろう。
中国語を覚えるしかないのだろうか?……と、何しゃべってるかわからないYouTubeの切り抜き動画を見ながら、今も思い詰めています。

お金で解決しない問題って苦しい。
逆にお金を払って解決することなんか、さっさとやってしまおうと思うようになりました。

今後の目標

■ペライチでポートフォリオ作る
(→先々々月からの繰り越し)
ランドセルの寄付
→やりました!
息子のランドセル、6年使ったわりにはキレイだったので寄付しました。
送料はかかるけど、ここが1番安価だったと思う。

■出張にいきたい

■中国語を聞き取れるようになりたい
→新たにできた目標。
ただお目当てのドラマを見たいというだけで。
とりあえずEテレの『中国語!ナビ』を見るようになりました。
数字だけは麻雀とほぼいっしょなので、すでに完璧です。

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,409件

#今月の振り返り

13,535件

最後までお読みいただきありがとうございます!もっとがんばります。