見出し画像

法要はいつまでするの?

 「父の七回忌ですが、法要は何回忌までしたらいいのですか」-。
こんな質問を頂きました。

 法要とは、亡くなった方を偲(しの)ぶために行います。

正式には「追善供養」といいます。追善供養とは、追って善を尽くすという意味で、生前の楽しかった思い出を浮かべながら供養します。

 最近では七回忌・十三回忌の法要を済ませるとその後は回忌法要をしないという方も多いようです。

ここから先は

506字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?