見出し画像

サイバーセキュリティETFまとめ

<こんな人におすすめ>

・サイバーセキュリティ銘柄に投資したい人

・個別銘柄ではなく、ETFを探している人

・サイバーセキュリティETFの構成銘柄、評価をざっくり知りたい人

1.概要

・サイバーセキュリティ銘柄に投資するETFで投資可能なETFは4つあるかと思います(リクエスト中の2つ含む)。なお、IHAK、CIBRはマネックスに取り扱いをリクエストしているところです。

・設立1年以内の若いファンドが2銘柄(BUG、IHAK、オレンジ色セル)と、5年以上のトラックレコードがあってファンド規模も大きいファンドが2銘柄(CIBR、HACK、黄色セル)あります。

画像8

~追記:マネックス取扱いなしでした~

ご連絡いただきました「CIBR・IHAK」の当社におけるお取扱いにつきまして確認いたしましたが、恐れ入りますが、金融庁に届出がされていないETFのため、現状対応がかなわない状況でございますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。





2.パフォーマンスでの比較

・年初来パフォーマンスを見ると、BUGが∔77%と最も高くなっています。

・相対的に低いHACKでも∔45%と、S&P 500(SPY∔16.3%)と比べ大きく上回る水準で、QQQと比べても過去3カ月では大きく上回る水準となります。

画像9

3.シャープレシオでの比較

・リターンが高くても、同時にリスクも高ければ、投資した場合の危険度は上がります。

・ETFによってはリスクを大きくとることによってリターンを大きくしている場合もあり、単純にリターンだけで比較すると危険な場合もあります。

・リスクを調整したリターンでETFを比較する際の指標の1つにシャープレシオがあります。数値が高い方が高評価になります。より詳細な説明は文末にリンクを貼っておくので、ご参照ください。

・過去3年間のシャープレシオではQQQの1.13が突出して良好でしたが、CIBR、HACKともS&P500(SPY)よりは良好でした。

画像9


4.構成国

4つのETFともアメリカが中心で、イスラエル・イギリス・日本は共通して含まれています。ちなみに日本企業はトレンドマイクロ社(証券CD:4704)でした。

画像7

5.構成銘柄

構成銘柄数はBUGの27銘柄が最小で、HACKは58銘柄と分散が効いている印象です。

画像8

構成銘柄Top10はこのような感じ。

Palo Alto Networks(PANW)のように4つのETFのTop10に共通して含まれる銘柄もありますが、Crowdstrike(ティッカーCRWD)やZscaler(ZS)などはBUG、IHAK、CIBRのみで、HACKのTop10に登場しません。HACKは少し毛色が違う印象です。

画像8

6.まとめ

ご自身がどのような要素を重要視するかによって投資したいETFは変わるかと思います。なお投資は自己責任でお願いします。

◆設立したばかりのETFでも気にならない

 ⇒足もとのモメンタム重視:BUG、IHAKのどちらか

 ⇒リターンの高い、BUG

◆トラックレコードは重視したい&サイバーセキュリティに投資したい

 ⇒設立後1年以上経過している銘柄:CIBR、HACKのどちらか

 ⇒シャープレシオが高い、CIBR

◆トラックレコード重視&サイバーセキュリティETFにこだわらない

 ⇒サイバーセキュリティETFよりもシャープレシオが高い、QQQ

参考

<なぜ今サイバーセキュリティか>

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18C2C018122020000000

<ティッカー&社名の対応表>

画像6

<データ出典>

https://www.morningstar.com/

<シャープレシオ>

https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0267.html









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?