見出し画像

長女との関係性

私には20歳を超えた長女がいます。
現在は別居中ですが、
離婚時、この子は漫画か!?ぐらいの王道の事をしてくれましたw

まあ、10代あるあるですね。。。

でも、本当はとても優しく相手を充分に想いやれる子です。
再婚を決めたのも、この子のお陰でした。

それなのに、長女のしてきた『悪行』(?)
※今となればいい経験だったのかとも思いますがw
が、どうしても許せなかった。
家を出るまで、ずっと長女に対してイライラしまくっていました。

多分。

キライの一歩手前まで来ていました。

常に長女を否定、否定、否定・・・
どうせ出来るわけないとか
どうせこうなるとか。

そう言い続けた結果が、
『どうせ』通りになりましたw

その事に気づいたのは、自分のメンタルを上げたぐらいからでした。

その時に出会ったのが、
Active Parenting(AP)講座でした。

胸に深く刺さった言葉があります。

「親と子は平等」

APテキストより抜粋

あああ!!!!
私は子ども達を平等に扱っていただろうか!?
親とは!!というわけわからない信念に取り憑かれていて、
私の母親みたいになりたくない!と思っているのにも関わらず、
同じ事をする。
親と子は違う!
親は上だ!
なめられたら終わり!
でも直せない!
ダメだとわかっているのに出来ない・・

落ち込む。
どうしたらいいのと泣く。
どうして言うことを聞いてくれないの!?と泣く。

でも、APは具体的な方法を教えてくれました。
こうしたらいいよ。
こう考えたらいいよ。

急になんて変われない!
だから、意識するだけでいっか!
で、やってはいけない・言ってはいけない事だけを意識してみて、
実行してみよう!!

と、今も実行中ですw

お陰様で、長女との関係性は以前と比べると『否定』が無くなりとても良い関係となりました。
どんな事でも『否定』しないと意識してみました。
離れている要素もあったと思いますが、会話がLINEで否定的な文章を送信する前に考え直して、再度肯定的文章に見直せたので。
多分、携帯の前では鬼の形相でしたがwww

自分が変われば相手も変わる


という事を、身を持って実行し体験しました。

そんな講座を沢山の親御さん達に知ってもらいたい!!
なんなら教育機関で働く人達にも知ってもらいたい!!
そんな思いで、AP講座行っています!!

詳細はLINEお友達登録にてご確認下さい^^
HP、Instagramより確認出来ます!

今、LINEお友達登録してもらうと、
お得に講座が受けられるクーポン付いてます!!
是非、ご利用下さい!!!

le'a le'a Yuuuui




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?