マガジンのカバー画像

ノンプログラマー&事務職員の社内DX推進

17
ノンプログラマーのワーママが、社内DX化にチャレンジするマガジンです。IT技術が現場に浸透しにくい障害福祉事業での社内DX、脱Excel、ツール選定、体制作り、ベンダー側との均衡…
運営しているクリエイター

#デジタル化

紙とエクセルからの脱却!? 福祉事業所の社内DX化のススメ~サスケWorksのダッシュボ…

こんにちは、グルホネットの中の人の祖父江です。 2022年2月に障害福祉事業所(就労支援事業所…

コードを書けない私がSaaS企業のPR記事を書いている理由

毎日パソコンを使って仕事している。多くの人がそうだと思う。 パソコンを使った仕事って幅が…

紙とエクセルからの脱却!? 福祉事業所の社内DX化のススメ~サスケWorksのAI自動作成…

こんにちは、グルホネットの中の人の祖父江です。 2022年2月に障害福祉事業所(就労支援事業所…

ルーティンは性善説ではなく性悪説で設計する。業務のデジタル化は、事業規模拡大の必…

一緒に働いている同僚の仕事を、疑ってかかるのはいかがかものかと思う人もいるでしょうが、私…

紙とエクセルからの脱却!? 福祉事業所の社内DX化のススメ~サスケWorksを使い倒す …

こんにちは、グルホネットの中の人の祖父江です。 2022年2月に障害福祉事業所(就労支援事業所…

福祉事業のデジタル化恐れるなかれ

システムなんて入れたことないのに これから導入するなんてできない! 日々のサービス提供で…

デジタル化は法改正からやってくる

ノンプログラマーだったとしても、人間そっくりの思考ができて、人と同じように働けるようなAIは、当分出てこないということは理解できるようになります。(画像処理の世界にはそんな時代が来ましたが💦)しかし、AIの前に、システムに仕事を奪われる職種は沢山あるのです。 福祉事業やデジタル化が進んでいない業界に限って言えば、今回の電子帳簿保存法やインボイス制度の導入で管理業務が電子化し、ダブっていた業務が整理され、紙の仕事をしていた人が必要なくなるでしょう。 デジタル情報が増えると、

No more paper!! 法改正はデジタル化の大チャンス!のハズ

グルホネット が運営するグルホ研究会で、バックオフィス業務を楽にするツールの紹介イベント…

紙とエクセルからの脱却!? 福祉事業所の社内DX化のススメ~ツール選定編~

こんにちは、グルホネットの中の人の祖父江と申します。 2022年2月に障害福祉事業所(就労支援…

紙とエクセルからの脱却!? 福祉事業所の社内DX化のススメ~オペレーションってなに?…

こんにちは、グルホネットの中の人の祖父江です。 2022年2月に障害福祉事業所(就労支援事業所…