マガジンのカバー画像

ノンプログラマー&事務職員の社内DX推進

17
ノンプログラマーのワーママが、社内DX化にチャレンジするマガジンです。IT技術が現場に浸透しにくい障害福祉事業での社内DX、脱Excel、ツール選定、体制作り、ベンダー側との均衡…
運営しているクリエイター

#システム

紙とエクセルからの脱却!? 福祉事業所の社内DX化のススメ~サスケWorksの帳票作成機…

こんにちは、グルホネットの中の人の祖父江です。 2022年2月に障害福祉事業所(就労支援事業所…

ようこそ希少価値人材へ

世の中は優しく、易しくなっている 今は本当にいい時代です。 Googleアプリがいい例ですが、 …

福祉事業のデジタル化恐れるなかれ

システムなんて入れたことないのに これから導入するなんてできない! 日々のサービス提供で…

デジタル化は法改正からやってくる

ノンプログラマーだったとしても、人間そっくりの思考ができて、人と同じように働けるようなAI…

○○は「お局様」が握っている?!

○○に入る言葉は実は沢山あります。 デジタル化の成功 法改正への最短距離 困ったちゃん対応…