見出し画像

【ワークショップ】レゴブロックで自分の考えるファシリテーター像を表現しよう!vol.②

みなさんこんにちは!STEAM Campus_imageです🌈

みなさん前回の投稿はお読みいただけましたか?
全国37ヶ所50名以上のファシリテーターが集まり、ファシリテーターとしての合同研修を行いました。

前回は、
レッスンにおける“子どもたちにとって最高のもの”を考えて、それを達成 または 提供できている場面を作りましょう。】
という題でワークショップに取り組みました!
ファシリテーターの思いや作品は下記の投稿をご覧ください。

今回は第二弾!

【子どもたちにとって最高のもの”を生み出すファシリテーターの関わり または はたらきかけを考え、その場面に作り変えましょう!】

という題で、ワークショップに取り組みました。
数名のファシリテーターの思いと作品をご覧ください!

STEAM Campusには子どもの遊びと学びを考えるすてきなファシリテーターがたくさんいます。
体験レッスンも受付中です✨ぜひ一度いらしてみてください♪

【六本木キャンパス K先生】

生徒と同じ目線で、生徒がどんなことを考えているのか、クラスのみんなと話をしながらアイディアを共有できるようなレッスンを心掛けています。

【金沢キャンパス I先生】

子どもの創造が生かせるように選択肢を狭めない環境を作る。一緒に楽しむ。

【サッポロファクトリキャンパス S先生】

 子どもたちが自分の考えを自信をもってのびのびと話せるように一緒に遊びながら、
たくさんの素材がある環境作りをする

【あすと長町キャンパス S先生】

子ども達が「できない、絶対無理だ」と諦めそうな時に、
「あれ?もしかしたらできるかも?」という気持ちになるようサポートする

【那覇国際通りキャンパス A先生】

子どもたちの意思決定ができる環境を作る
同じ目線で一緒に楽しむ、問題に対して一緒に取り組む環境を準備する

【有明キャンパス N先生】

子供が興味を持った時により深い場所へ至れるように手助けをする

【那覇国際通りキャンパス K先生】

子どもたちの感情やその日の様子をよく読み取り、その日その個々にあったハードルを越えさせてあげる、その為に様々なアプローチを準備し、レッスンでは一緒に楽しめるような雰囲気を作る事

【野々市キャンパス I先生】

こどもたちが様々な情報の中から興味を持つもの、楽しいものや自分なりの答えなどを
発見できるように一緒に探している様子


STEAM Campusのファシリテーターは、子どもたちがこの複雑で楽しい社会、世の中を生き抜くために必要なスキルを養うためのサポートをいたします。
スタッフ一同子どもたちのために尽力していきます!
一緒に考え、遊び、学び、喜びを分かち合いましょう✨
ぜひお気軽に体験にいらしてください♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?